3月から4月にかけて、相方のバンド練習やら、私のソロライブやらで週末がボチボチ詰まってきた。(こんなことは1年ほどなかったこと。以前はたいがい週末のスケジュールは埋まっていたのに)で、大雨の予報だったけど、道の駅めぐりを再開することにした。
行ったことがない場所に、とは思ってたけど、今回はまずスプリングスひよしへ、その後いつもの十割蕎麦を食べに行くらしい。
篠突く雨、ってこんなことを言うのかな、新御堂を走っていたら、前にいるバスが道端の水たまりの水を跳ね上げて、それが下の道までバッシャーンと落ちる。
高速を経由して1時間ほどで到着。あんなにすごい雨だったのに、なぜかここに着く直前に雨は上がる。おかげで外でのんびり散策もできた。能勢の辺りの道の駅は、開店と同時にすごい人、人、になるのに、ここは車も空いている。