水曜日には何ともなかった喉が、木曜あたりから怪しくなって、急激に悪くなり、日曜にはなんとも手の施しようがない状態になってしまいました。こんなことは生まれて初めてです。喉が枯れて声が出なくなることはけっこうあり、鼻声ズルズル、ってのも経験してますが、(恐らく元々あまり呼吸器系は強くなさそうです。)いつの頃からか、冬もあまり風邪をひかなくなり、ステージで歌えなくなるようなことはありませんでした。(綱渡りはけっこうあったかも。)
ひたすら、ちょっとでも良くなるように、と練習もせず寝ていたので、当日になって、声が出そうな曲をいくつかピックアップ。とりあえず行ってみて、やれるところまでやろう、とギターを担いで出発。この日は、相方が八ヶ岳のイベントに呼ばれていて留守で、娘もバイトでした。宣伝もしてなかったし、もしかしてボウズだったらそれはそれでありがたい、とか不届きなことを考えていました。
T本さんに相談して、とりあえず1セットやってみよう、となり、2セット目はT本さんが助けてくださることになりました。
いつものように少数精鋭ながら来てくださったお客さまの前で(しかもどちらも私のソロは初体験でした。)言い訳しつつ、できそうな曲をちょっとずつぼそぼそ、と。ハスキーでもまだ出ていればいいんですが、だんだん出なくなってきました。もうこのあたりでギブアップだ、と降板。そんな訳で、この回のセットリストはありません。自分でも何やったんだか覚えていません・・・。来てくださったお客さま、ほんまにごめんなさい。(個別にリベンジの約束をしています。)
2セット目,T本さんのソロ、Over The Rainbowから始まって、ポピュラーな曲がずらり、と並びました。もちろんお好きなビートルズもありましたが、永ちゃんの曲まであったのには驚きました。
2セット目からいらした、皆勤賞のY川さん、ごめんなさい。次はちゃんと歌いますからね。
そんなこんなで、大失態のソロライブでした。でもね、ゆっくり寝ていればいいものを、私ったらこの後も・・・・。