台風11号、西日本直撃!な金曜日、予定では午後からはもうどっかへ行ってしまって空もキレイになる・・・と思ってたのですが、なんのなんの。(実はその翌日まで影響大)他の用事があって昼で早帰りし、用事を済ませて帰宅したのが2時半ごろ、かな?全く雨足は弱まらず、いつものように5時すぎ着の予定でセットリストを見直したり、ちょっとギター弾いたりあれこれした挙句、OOO-18はやめて、フォルヒを持っていくことにしました。
というのも、18は軽いケースしか持っていなくて、黒いゴミ袋を上下からかぶせたり、真ん中の持ち手のところを何とか外に出そうとあれこれやってみたんだけど、明らかに徒歩3分位で水が染み込んできそうな予感。ハードケースでも、もしかしたらアカン位の雨でした。まあ、公開練習のつもりでやります、と言うたんで、行かないワケにはいかへんし。
新曲と季節のうたと、更に台風の歌も急遽用意したんですが、(これはデイジーヒルでやってる曲)さあ、どなたか聴いてくださるかな?と思ってたら、いつも来てくださるお客さまから電話があったそうな。「今日はあるんですか?」・・・で、あるなら行きます、とのお返事だったそうです。やれ嬉しや、お一人だけでもお客様の前でやるのと全くのマイク使った練習とでは、天と地ほど違います。
そうこうしてるうちに、仕事終わりの某教授ご夫妻も到着。そやそや、こないだ彼のバンドのライブ終わりに、下の道で話したんやった。義理堅いなあ・・・こんなお天気でも来てくれてありがとう。
さらに、デイジーヒルのライブにもいつも来てくださるお姉さまも、カッパ・・・ちゃう、レインコートに身を包んで外階段を上ってこられました。ああ、ほんまに幸せ!!ふだんよりお客さま多いくらいです。2セット目からは相方も来てくれたしね。(たぶん1年ぶりくらいかも)
お姉さまからいただいた写真ですが、久々のソロライブの自分の写真。