今年で何年目になるのだったか調べたら5回目?とりあえずブルーグラスステージができてからはそうみたい。今年もジャズフェスの賑やかしに行ってまいりました。
土曜日には親睦ジャムがあるとのこと、でも相方は後輩じみいのライブのお手伝いで夜中まで出発できません。なので、一人で先に現地に向かうことにしました。電車の時間を調べて出発したものの、カサを忘れて引き返し、結局思った時間のには乗れずじまい。それでもチケットショップには寄れたので、恐らく3割引以上でJRの切符はゲットです。米原行きの新快速には乗り遅れたので、草津行きに乗ったのですが、場所が悪かった。一番前の車両だったため、草津で各停に乗り換えるときめっちゃ走りました。そのおかげでせっかく取りに帰った傘を車内に忘れてしまいました。なんちゅうこっちゃ!
私は今回は片道切符しか必要なかったので、近江鉄道の切符は定額で買ったのですが、いつもなら買うはずの1日券が大幅値上げしてました。だって!!一日乗り放題で550円だったのが800円になってたんですよ!新発売とか書いて。ちゃうやん、単なる値上げやん。近江八幡から八日市まで片道400円ですから、全く得してません。宴会に参加するのには、これで行かなしゃあないんやろなあ・・・。
おっと、愚痴は置いといて、蔵実に到着です。お客さまはカウンターにほぼ空席が無い位。でも、前夜祭、というにはちょっと人数少なかったかな?