こまめに書こうと思います、なーんて言いながら、結局1週間開いてしまいました。年の瀬は何かと忙しいんですよん。・・・というのは私にはあまり当てはまらないかな?まだ年賀状も、大掃除も手つかずです。
1つ目の忘年会、という訳ではありません。もう何回もやってますが、二日続けてになるので、その1としました。昨夜は職場の忘年会でした。
梅田茶屋町の土佐料理『司』、老舗です。確か、大学の卒業式の後、仲間たちと宴会をしたのもこの店でした。(場所は違いましたけど。)職場に高知の人がいるのと、今年は龍馬で何かと盛り上がったから、らしいです。
会場入りは一番乗り。なのに、一緒に行った人とはくじが外れてばらばらの席です。なかなか隣と向かいが決まらず、ちょっとドキドキ・・・。ひとつ向こうの席の若い彼女と、ライブハウスの話をしたりしてると、料理が運ばれてきました。
去年と今年の春、高知に行く機会がありましたが、皿鉢料理を食べることはできませんでした。ずっと昔の宴会の時は、たぶん学生だったので豪勢なお皿など頼めなかったのでしょう。でも、どこかで食べた記憶はあります。さて、その時のお皿とはどう違うかな?