前夜約束したとおり、7時前にUちゃんが迎えに来てくれました。近くにある筌の口温泉に入りにいくのです。T田さんが、僕も連れてって、というので一緒に行きました。バンガローを出たところで忘れ物に気づいて、戻ろうとしたらぬかるみで滑って転んでしまいました。つるっ、ドテッ程度だったのですが、寝る時に穿いていたジャージがドロドロ、クロックスもドロドロです。Uちゃんの車に乗るのが気の毒な位。タオルを敷いて乗りました。
筌の口温泉は、24時間いつでも入れて、料金は200円、タオルが茶色くなるほど鉄分たっぷりの温泉でした。十分温まってほっこりして外に出たら、おじいちゃんが入ってきました。ひょえー!!「7時半から掃除をする、て表に書いてたでしょ?」はいはい、確かに。でもさー、びっくりするやんか。ま、おばちゃんたいして気にもせんけど。
いったんバンガローに戻り、手持ちのパウンドケーキ(権ちゃんの手作りらしい。売店で売っていたもの。)を朝食代わりに。買ってあったヨーグルトは会場のクーラーボックスの中だし、お水はなくなって飲むものがない。しまったなあ、手元に何か持って置けばよかった、と後悔してもないものはない。なので、下に降りるまで我慢しました。しっとりしたパウンドだったので助かりました。
ステージが始まるだいぶ前に会場に到着。温泉に入ってきた事を相方に言うと、ものすごく悔しがって、一人で出かけていきました。遭難しませんように・・・。残った私は、前夜弾かなかったので、ギターをちょっと出して弾いてみました。だんだん歌う声が大きくなって、それがうるさかったのでしょう。どうせならステージでサウンドチェックに協力してください、と。T田さんがいたので心強かった私は(普段はたぶんやりません。相方か、バンドメンバーか、とにかく自分を良く知ってる人がいないと無理だと思います。)はいはいと二つ返事でステージに上がり、かつてホワイト・シスターズでやっていた曲を3曲ほど歌いました。Y本先生が歌われる予定のWest Virginia My Homeも。インストも1曲やってもらって、マイクのチェックは終了です。