Coo'S Garden
千葉県在住初心者ガーデナーの庭仕事の記録です。
基礎知識の欠如ゆえ栽培というより実験に近い状態ですが、日々奮闘中〜〜〜!!
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
☆shukuさん 自分で…
on
造園工事 7日目
だんだん庭の概観が…
on
造園工事 7日目
ハイ!やっと庭像が…
on
造園工事 7日目
道路側の写真を見る…
on
造園工事 7日目
☆えむとむさん 今…
on
造園工事 7日目
しかし土木工事って…
on
造園工事 7日目
☆えむとむさん 寄…
on
造園工事 6日目
ブログサービス
Powered by
« 強風ジュリアン直撃
|
Main
|
植え分け »
2005/12/17
「ガレージ脇トレリス」
ハンギング
お隣との間の柵に伸縮性トレリスを張ってプランターをかけられるようにしたのはいいけど、朝しか日が当たらず夜は北風をうける難しい場所のため、100均リースやらクリスマスツリーのデコレーションの余りでお茶をにごしていた。
昨日植えつけたパンジーとビオラ(フィオリーナ)をかけて、やっと花が戻った
ミセバヤもガレージの屋根にぶら下げた。
春になったら種まきパンジーや初挑戦する予定で鉢だけ2つ用意している三日月型のハンギングバスケットが仲間入りする予定。でも、いったいどこに???
0
投稿者: coo
詳細ページ
-
コメント(8)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
リンク集
Coo's Garden 5
Coo's Garden 4
Coo's Garden 3
Coo's Garden 2
Coo's 裏Garden
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ガーデニング (39)
庭作り (18)
草花 (32)
バラ (12)
花木 (16)
家庭菜園 (4)
寄せ植え (5)
ハンギング (9)
病害虫 他 (10)
引越 (18)
その他 (13)
過去ログ
2006年6月 (1)
2006年5月 (33)
2006年4月 (27)
2006年3月 (17)
2006年2月 (29)
2006年1月 (21)
2005年12月 (24)
2005年11月 (12)
2005年10月 (9)
2005年9月 (2)
teacup.ブログ “AutoPage”