とうとう造園屋さん#2に工事を依頼しました

初回の見積もりは→
こちら
この間、ちょくちょく現場監督(予定)の方に来ていただいては、パンフレットと見積書での話し合いが続いてました。
最初はイメージがバーンと出てこなくて、なんとなく頼りなく感じていた#2さんも、話しているうちに私のころころ変るわがままな欲望にも親身に対処してくれ、自分でわからなくなって意見を求めるとスパッと参考になる意見が飛び出す。最近では、私にはこの人とペースが合うかも(向こうがあわせてくれているせいですが。。。)と思えるようになりました

もとよりお値段は魅力的

ついつい、DIYでと考えていた部分もいろいろくっつけてしまいました
さーて。何をどう頼んだのか、お見せできるものがあればいいのですが、図面もらってないんです。
私の書いたこんなのが唯一の手がかり?

依頼事項は、
ぐるりのブロック積みと南側階段設置、玄関階段の乱張り、駐輪場のコンクリ床、駐車場奥のブロック壁と階段設置、レンガ敷きのアプローチ、木製フェンス、物置前作業小屋、ウッドデッキ、ロックガーデンの石積み、3.5mのやまぼうし・シャラ・モミの植付、立水栓・散水栓の設置、土増しと改良(半分)
残りは自力で

何も残ってないじゃんって?そんなことありませ〜ん
あれやこれやいっぱい残ってます。
パーゴラやアーチでしょ、大量の植付と砂利敷き・・・
けど、大仕事がほとんど片付くんで、だいぶ気は楽になりそうです
<裏ガーデンの主な更新内容>
新しい作付けリストを追加しました
苗から買ってきた野菜リストです。
手始めにトマト、なす、ピーマン、ししとう

0