2006年(平成18年)にジャズ文化の普及を目指して始めたジャズ鑑賞会は、5月で50回目の開催になる。
中学のときにセロニアス・モンクを聴き大好きになったジャズだが、ファンがとても少なく残念に思っていた。
以前、埼玉新聞の取材を受けた時にお話したが、たぶんジャズ・ファンは100人中3人くらいだと思う。
そこで、ジャズ・ファンを100人中4人に増やすこと目指して始めたのがジャズ鑑賞会だ。
普段ジャズに馴染みがない方(アルバムを購入したりライヴに行く機会がない方)にジャズを聴いてもらい、楽しい音楽だということを知ってもらいたいと思い続けてきた。
もちろんジャズは楽しいだけの音楽ではないが。
この活動を10年以上続けることができたのは、多くの方の応援や支えがあったからだと思う。
そのことに、とても感謝している。
第50回ジャズ鑑賞会は、5月23日(土)に久喜市中央公民館で開催する。
珈琲パウエル 店主

0