4月、新年度が始まりました。
新入園児の子供達にとっては、初めてのことばかりで戸惑う事もたくさん…。
でも、少しずつ一人ひとりのペースで楽しい事や自分の居場所を見つけてきていますよ。
朝、新しいクラスへ…
まだまだ緊張しながら登園している様子の子供達が可愛いです。
自分のクラスへ到着すると、荷物の整理…
おたより帳を通園カバンから取り出して、シールを貼ります。
「今日はどのシールにしようかな〜♪」
そして、みんなで体操服に着替えます。
上手に畳めるかな〜??
「見て見て!!上手に畳めたよ〜!すごい?!」
「ちゃんとシャツをズボンの中に入れられるんだよ!」
着替えが出来たらクラスでの活動です♪
みんなで集まって絵本を読んだり…
こちらのクラスはみんなで並びっこに、挑戦中!
誰と一緒に手を繋いで並ぶのか覚えられたかな??
天気が良い日は園庭で思いっきり遊びます!
おや??さくら組(年長組)の子供達は裸足で??
ダイナミックな遊びが始まっています。
泥の感触が気持ち良くて、手や足が(服も…笑)泥んこになってもへっちゃらです♪
友達と一緒なら何でも楽しくて、どんな事も挑戦したくなります!
朝、お家の人と離れる時に涙が出る子供達もまだまだたくさん居ますが、
幼稚園は楽しい場所…
心動かされる場所…
居心地の良い場所…と、感じられる日はきっと来ます。

屋上の鯉のぼり達もみんなが元気に来てくれる事を願って、毎日見守ってくれていますよ。

19