どうもお久しぶりですぅ〜
8/14〜18にお盆休みを取り私の実家福島県と旦那のおじいちゃんちがある栃木県へ…
13日の深夜までお仕事をしてたので何の準備もしないまま14日の朝大急ぎで荷造りをし、
しゅっぱ〜つ
まずは私の実家福島です。
どうもまたまた登場福島のチビです
今回こんな格好ですいません
私乳癌なんですが
何とかまだ頑張ってます
ただこの子はもう手の施しようがないほど
癌の転移が見られます。
以前確認した時より大きくそして別の場所にも…増えてました
(近所に動物病院がありません。
年もチャン太と同じ11才…あっこの子は12才になったかな???ちょっと曖昧…
麻酔も危険ですね)
田舎の山奥できちんとした治療を受ける事が出来ず日々頑張って生きてます。
さて今回同じ地元でありながら今まで1度も行った事がない
『大内宿』(国重要伝統的建造物群保存地区に選定)に足を運んでみる事に…

ちょっと分かりにくいかな?
ここの最大の特徴は昔ながらのカヤブキ屋根の民家が立ち並んでる事
(その民家1件1件お土産屋さんになってました)
昔風景を残してる所が一応売りなのかな???
(ここはすぐ飽きちゃった)地元の皆さんごめんなさい
そのうちに1件に入って昼食です

「なんじゃこりゃ〜」と思うかな?
これは会津の方(特に南会津)で食べられてる郷土料理です。
"しんごろう"といいます。ずいぶん食べてなかった私は久し振りに『バクッ』っといかせて貰いました(笑)
旦那は"しんごろう"があまり得意ではないようなので他の物を…
久し振りに食べ満足なわちちでした(笑)
そして福島をあとに…
その前に忘れてはいけません

必ず買って帰ります
ママ〜ママ〜ままどおる〜♪
ミルクたっぷりママの味〜♪ ママ〜ママ〜ままどおる〜♪
「ままどおる」私のおやつになります
「エキソンパイ」これは旦那のおやつです
どちらも同じ会社で作ってるんですが好みは分かれました(ニヤリ
けんかをする必要がありませんね(笑
そして栃木へ…
ここでは特にどこにも行かず
近所で買い物程度あとはのんびり(?????)してました
このお休み期間6ちー達はお留守番です。
帰ってきた時の騒ぎ様はうるさいんですがとっても嬉しい歓迎のされ方ですね
でもお休みは「あっ!!」と言うまですね
また明日からお仕事です…頑張りま〜す

0