2016/9/30
「ふんころがし」
お疲れ様です。今回の日記は2年の菊地が担当させて頂きます。
今日のトレメニューは、ラダー、バランスボールでの筋トレ、ふんころがし、ダッシュ、ストレッチ、イメトレを行いました。イメトレではストックワークについて行いました。
私は和泉の支部トレに初参加しました!!
最初に教室入ったとき拷問してるのかと思いましたが、3人で柔軟してました!
そして、だんだん人が集まり全員集合しました!
バランスボールのトレーニングは生田ではしたことなかったのでとても新鮮で楽しかったです。普段使わない筋肉をたくさん使ったので筋肉痛になりました…
そして、和泉名物ふんころがし!バランスボールを使って転がす筋トレですが、これがなかなか難しく辛かったです!和泉のみなさんは初なのにも関わらずできてる人が多く、感動しました。
男子だけの少人数でのトレで生田と雰囲気も違い、とても刺激的でした!
ゴリゴリな雰囲気かと思いきや和気あいあいとした雰囲気でびっくりしました!
これなら和泉に女の子入れるかも…!?!?
シャスは女子が少な過ぎていつも窮屈なので雰囲気をより華やかにするためにもぜひ女の子にも入ってほしいです…誰か性別変わりましょう!
それでは、だんだんとシーズンに向かってきているので、みなさんトレでは無理をせず自分のペースで取り組み、家でストレッチなどをして、ケガしないよう十分気を付けましょう!
以上です。失礼します。
2年 菊地芙優
0
今日のトレメニューは、ラダー、バランスボールでの筋トレ、ふんころがし、ダッシュ、ストレッチ、イメトレを行いました。イメトレではストックワークについて行いました。
私は和泉の支部トレに初参加しました!!
最初に教室入ったとき拷問してるのかと思いましたが、3人で柔軟してました!
そして、だんだん人が集まり全員集合しました!
バランスボールのトレーニングは生田ではしたことなかったのでとても新鮮で楽しかったです。普段使わない筋肉をたくさん使ったので筋肉痛になりました…
そして、和泉名物ふんころがし!バランスボールを使って転がす筋トレですが、これがなかなか難しく辛かったです!和泉のみなさんは初なのにも関わらずできてる人が多く、感動しました。
男子だけの少人数でのトレで生田と雰囲気も違い、とても刺激的でした!
ゴリゴリな雰囲気かと思いきや和気あいあいとした雰囲気でびっくりしました!
これなら和泉に女の子入れるかも…!?!?
シャスは女子が少な過ぎていつも窮屈なので雰囲気をより華やかにするためにもぜひ女の子にも入ってほしいです…誰か性別変わりましょう!
それでは、だんだんとシーズンに向かってきているので、みなさんトレでは無理をせず自分のペースで取り組み、家でストレッチなどをして、ケガしないよう十分気を付けましょう!
以上です。失礼します。
2年 菊地芙優

2016/9/29
「足が…。」
お疲れ様です。
本日の日記は1年の近藤優樹が担当させていただきます。
よろしくお願いします。
今日のトレーニングはラダー、ランスラ、筋トレ、メンタルトレーニング、イメトレをやりました。
タイトルにもつけたように火曜日のトレにより足全体が筋肉痛でした。駅の階段などを歩く時痛くて大変でした。その影響もあるのか、ランスラで後半足が動かなかったです…。
メンタルトレーニングもやりました。私はかなりのあがり症なので今回のメンタルトレーニングをこれから活かしたいと思います。
イメトレはラインどりやインスペクションことをやりました。
後期はスキーに直結することが多く、ひとつひとつのトレに集中して取り組みたいです。
以上です。失礼します。
1
本日の日記は1年の近藤優樹が担当させていただきます。
よろしくお願いします。
今日のトレーニングはラダー、ランスラ、筋トレ、メンタルトレーニング、イメトレをやりました。
タイトルにもつけたように火曜日のトレにより足全体が筋肉痛でした。駅の階段などを歩く時痛くて大変でした。その影響もあるのか、ランスラで後半足が動かなかったです…。
メンタルトレーニングもやりました。私はかなりのあがり症なので今回のメンタルトレーニングをこれから活かしたいと思います。
イメトレはラインどりやインスペクションことをやりました。
後期はスキーに直結することが多く、ひとつひとつのトレに集中して取り組みたいです。
以上です。失礼します。

2016/9/27
トリックオアトリート?
最近ハロウィンの気配を感じつつも何をしたらいいかわからない、三年井田です。
9/27の和泉トレーニングに参加して来ました。
和泉名物?2分間トレーニングがキツかったです!本当は4分間やるだと…?無理だ…
全体的に夏休み明けで体がなまっていましたね。後期はこんなもんだと鈴木が笑っていました。
はい、藤巻君!スタージャンプしながらボケないで下さい!
岩嵜どうした!?あ、風に当たってるのね…
悠さん!!! ガンバです…
後期はイベント盛り沢山ですがみなさん頑張っていきましょう!
それではトリックオアトリートメントー
、、、はい
0
9/27の和泉トレーニングに参加して来ました。
和泉名物?2分間トレーニングがキツかったです!本当は4分間やるだと…?無理だ…
全体的に夏休み明けで体がなまっていましたね。後期はこんなもんだと鈴木が笑っていました。
はい、藤巻君!スタージャンプしながらボケないで下さい!
岩嵜どうした!?あ、風に当たってるのね…
悠さん!!! ガンバです…
後期はイベント盛り沢山ですがみなさん頑張っていきましょう!
それではトリックオアトリートメントー
、、、はい

2016/9/23
「夏休み明け初回!」
前回から大分間が空いた気がします、今回は2年の上野が担当します。
夏休みが終わり、最初のトレーニングですね。本当なら火曜日に行うはずがまさかの台風直撃で大学側から帰宅命令……。幸先が良いのか悪いのか(?)微妙な後期となってしまいした…。
今回のトレーニングは、先ずはラダーから入り、続けてバランストレと休日トレでは中々出来なかったトレーニングでのスタートとなりました。
さらにパイロンタッチ、筋トレと行いましたが、久しぶりだったこともありかなりキツい…。後期は一層トレーニングの強度が上がる時期、このままではいけないと自覚させられました。
イメトレにて夏休み中の振り返りを行い、それぞれが後期への決意を固めたところで本日のトレーニングは終了しました。
後期の始まりと共に季節の変わり目、環境の変化と体調に気を配りつつ、全力で頑張っていこうと思います!
0
夏休みが終わり、最初のトレーニングですね。本当なら火曜日に行うはずがまさかの台風直撃で大学側から帰宅命令……。幸先が良いのか悪いのか(?)微妙な後期となってしまいした…。
今回のトレーニングは、先ずはラダーから入り、続けてバランストレと休日トレでは中々出来なかったトレーニングでのスタートとなりました。
さらにパイロンタッチ、筋トレと行いましたが、久しぶりだったこともありかなりキツい…。後期は一層トレーニングの強度が上がる時期、このままではいけないと自覚させられました。
イメトレにて夏休み中の振り返りを行い、それぞれが後期への決意を固めたところで本日のトレーニングは終了しました。
後期の始まりと共に季節の変わり目、環境の変化と体調に気を配りつつ、全力で頑張っていこうと思います!

2016/9/16
2016インライン滑り納め! ……と思いきや
お疲れ様です。本日の日記は1年の打矢が担当させていただきます。
とうとう来てしまった休日トレ最終日。あと数日で楽しかった夏休みも終わり、授業とバイトと支部トレに追われる辛〜い現実に逆戻りです。そんな憂鬱な気持ちを抱えてやってきた道満、天気は僕の心の中を表すようにどんよりと曇っています。そしてとうとう駅からの移動中に雨がポツポツと降り始め、駐車場前に着く頃には路面もすっかり濡れてしまいインラインを履くことすらできず無念の撤退。和泉キャンパスへと移動することとなりました。
さて、そうしてやってきた和泉キャンパス。陸トレ開始です。開始時間が遅いため軽いメニューとなりました。今回のトレ内容をざっとまとめると、コンディショントレーニング→体幹→ランジサーキットです。自分の筋力の低下と体の硬さを改めて実感しました…もっと筋トレします。人数の少なさの割には活気があっていいトレーニングになったと思います!
次のトレから支部トレとなり和泉支部は少ない人数でトレーニングすることになりますが休日トレでの活気を絶やさないようにしていきたいですね!
cn杯第1戦も終わり気持ちが緩んできそうな時期ですが、僕たちの本番はあくまでも冬。個人的には不甲斐ない結果に終わったcn杯での悔しさを糧にしっかり気を引き締めて後期のトレーニングに臨みたいと思います!!
以上です、失礼します。
0
とうとう来てしまった休日トレ最終日。あと数日で楽しかった夏休みも終わり、授業とバイトと支部トレに追われる辛〜い現実に逆戻りです。そんな憂鬱な気持ちを抱えてやってきた道満、天気は僕の心の中を表すようにどんよりと曇っています。そしてとうとう駅からの移動中に雨がポツポツと降り始め、駐車場前に着く頃には路面もすっかり濡れてしまいインラインを履くことすらできず無念の撤退。和泉キャンパスへと移動することとなりました。
さて、そうしてやってきた和泉キャンパス。陸トレ開始です。開始時間が遅いため軽いメニューとなりました。今回のトレ内容をざっとまとめると、コンディショントレーニング→体幹→ランジサーキットです。自分の筋力の低下と体の硬さを改めて実感しました…もっと筋トレします。人数の少なさの割には活気があっていいトレーニングになったと思います!
次のトレから支部トレとなり和泉支部は少ない人数でトレーニングすることになりますが休日トレでの活気を絶やさないようにしていきたいですね!
cn杯第1戦も終わり気持ちが緩んできそうな時期ですが、僕たちの本番はあくまでも冬。個人的には不甲斐ない結果に終わったcn杯での悔しさを糧にしっかり気を引き締めて後期のトレーニングに臨みたいと思います!!
以上です、失礼します。
