2011/12/26
そろそろ洗濯してくださーい
12月合宿2日目、お疲れ様でした。
とりあえず寒い!
昨日程ではありませんでしたが、寒い。
そして、寒い。
以前、-10℃前後の生活が続きます。
今日は、一の瀬ダイアモンドで滑りました。
一日中降り続く雪のせいで、「フカフカ新雪深雪デコボコ」のバーン状況の中でトレーニング。
みんなバーン状況に苦戦しながら頑張っていました。
圧雪してくれー
(>_<)
思ったほど転倒する人は少なく、1年生のレベルの高さもさることながら、チーム員全員の成長を感じたような気がします。
となりのバーンで藤本コーチがいたんですが、まだ挨拶出来るタイミングがないので、明日こそ挨拶しにいこうと思います。
あっ聖心女子だー。。。
いかんいかん、集中集中。
よしゃ。12月合宿ガンバでーす
0
とりあえず寒い!
昨日程ではありませんでしたが、寒い。
そして、寒い。
以前、-10℃前後の生活が続きます。
今日は、一の瀬ダイアモンドで滑りました。
一日中降り続く雪のせいで、「フカフカ新雪深雪デコボコ」のバーン状況の中でトレーニング。
みんなバーン状況に苦戦しながら頑張っていました。
圧雪してくれー


思ったほど転倒する人は少なく、1年生のレベルの高さもさることながら、チーム員全員の成長を感じたような気がします。
となりのバーンで藤本コーチがいたんですが、まだ挨拶出来るタイミングがないので、明日こそ挨拶しにいこうと思います。
あっ聖心女子だー。。。
いかんいかん、集中集中。
よしゃ。12月合宿ガンバでーす



2011/12/26
合宿初日
今日は夜行バスで10時頃出発し、志賀高原まで来て、トレをしました。
夜行はとにかく体が痛いです。あと寝付けませんでした。
途中のセブンイレブンではコンビニテロみたいな事が起きていて、大混雑でした。
志賀は吹雪いていて大変でしたが、久々のスキーは新鮮でした。
0
夜行はとにかく体が痛いです。あと寝付けませんでした。
途中のセブンイレブンではコンビニテロみたいな事が起きていて、大混雑でした。
志賀は吹雪いていて大変でしたが、久々のスキーは新鮮でした。
