2011/6/30
(無題)
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ…さっき日記を書いている途中に、改行ボタンの隣にあった送信ボタンを押しちまったんだ…な、何を言っているのか分からねぇと思うが(以下略)
はいっ
昨日は納会を除いて、前期最後の支部トレでした。
何とそこには主将の北の姿も!生田の皆も引き締まった思いでトレに望めたのではないでしょうか。
バレーは本当に皆上手になってました。四月とは大違い!継続は力なり、ですね。トレ前半は、三年生(はら)が一人だった事もあって、二年生が頑張ってくれてた様に思います。頼もしいですね ?後はヘタれを治せば完璧だよ!( ̄▽ ̄)
ラダ、反応トレ、ランジ、ダッシュ、キントレ…こんなに辛かったかな??参加回数が少ない私にはこたえました…自主トレも大事だけど、やっぱり皆でやるトレのほうが頑張れるし、効率の良い体づくりができます!仲間って大事!
イメトレは、前期の反省について。皆思った事を、しっかり実行出来ように気を付けていきましょ〜!
水曜日来られなかった人もいたけど、明日の支部納会に向けて自分が今できる事は何かを考えて明日に望みましょ……ん?
あれ!?
もう11時!!
明日に向けて寝なきゃ!
おやすみっ
0
はいっ
昨日は納会を除いて、前期最後の支部トレでした。
何とそこには主将の北の姿も!生田の皆も引き締まった思いでトレに望めたのではないでしょうか。
バレーは本当に皆上手になってました。四月とは大違い!継続は力なり、ですね。トレ前半は、三年生(はら)が一人だった事もあって、二年生が頑張ってくれてた様に思います。頼もしいですね ?後はヘタれを治せば完璧だよ!( ̄▽ ̄)
ラダ、反応トレ、ランジ、ダッシュ、キントレ…こんなに辛かったかな??参加回数が少ない私にはこたえました…自主トレも大事だけど、やっぱり皆でやるトレのほうが頑張れるし、効率の良い体づくりができます!仲間って大事!
イメトレは、前期の反省について。皆思った事を、しっかり実行出来ように気を付けていきましょ〜!
水曜日来られなかった人もいたけど、明日の支部納会に向けて自分が今できる事は何かを考えて明日に望みましょ……ん?
あれ!?
もう11時!!
明日に向けて寝なきゃ!
おやすみっ

2011/6/26
五大顔合わせ
失礼します。
昨日は新宿にて、五大顔合わせが行われました。
シャス、スカーゼ、アーベント、ゴブリンの4チームで合計約60人もいましたが、大半がシャス
どこのテーブルにいってもシャス
そんな状況でしたが、それでも他大学の方々と交流することが出来たので、とても貴重な経験になりました。
シーズンに入ってゲレンデの上でまたお会いできるのが楽しみです。
さてさて1週間後はもう前期納会です。
毎日うだるような暑さですが、体調管理に気をつけて、残りのトレに全力で取り組めるように頑張っていきましょう
和泉1年 渋沢
0
昨日は新宿にて、五大顔合わせが行われました。
シャス、スカーゼ、アーベント、ゴブリンの4チームで合計約60人もいましたが、大半がシャス

どこのテーブルにいってもシャス

そんな状況でしたが、それでも他大学の方々と交流することが出来たので、とても貴重な経験になりました。
シーズンに入ってゲレンデの上でまたお会いできるのが楽しみです。
さてさて1週間後はもう前期納会です。
毎日うだるような暑さですが、体調管理に気をつけて、残りのトレに全力で取り組めるように頑張っていきましょう

和泉1年 渋沢

2011/6/25
昨日と今日の日記
この頃あっついっすね
以上

ではなく昨日もいつも通り支部トレをやりました。
スタートは遅れましたが、次で納会前最後の支部トレということもあってか、シャスらしい支部になってきてるな
ってのを強く感じました。
清谷くんを筆頭に何に対してもバカみたいに「全力」になってる生田支部を見て、俄然ヤル気に満ち溢れてきますわー
ま、清谷いなかったですけど…
とりあえず今日は五大なんで、高めてきたシャスの「強さ」?をしっかりと見せつけようかと考える元コーチ委員長でした
笑
0

以上


ではなく昨日もいつも通り支部トレをやりました。
スタートは遅れましたが、次で納会前最後の支部トレということもあってか、シャスらしい支部になってきてるな

清谷くんを筆頭に何に対してもバカみたいに「全力」になってる生田支部を見て、俄然ヤル気に満ち溢れてきますわー

ま、清谷いなかったですけど…
とりあえず今日は五大なんで、高めてきたシャスの「強さ」?をしっかりと見せつけようかと考える元コーチ委員長でした


2011/6/24
暑くなってきたぞー

一昨日の和泉合トレお疲れさまです
今年一番の暑さの中のトレーニング…ぐったりでした
内容はダッシュやラダー、反応トレ、ランジ、そしてワルツなど足腰を鍛えるものを中心に行いました
今年はたくさんの一年生が入ってくれて和泉メンバーも増えてきました
が、やっぱり生田の面々がくると、騒がしい、いや、賑やかになりますね
笑
そしてそして、一昨日は平成22年度卒の米田氏が来て下さいました
イメトレでも熱心に指導していただき、ありがとうございます
夜ご飯はガストに行きました
トレが終わっても夜になっても暑い
ということで、かき氷を注文する人が続出
でも、最後は「寒い」「頭痛い」と、みんな食べ終えるのに苦しんでました
さてさて、前期もあと一週間ちょっとです。納会まで頑張っていきましょー
0

今年一番の暑さの中のトレーニング…ぐったりでした

内容はダッシュやラダー、反応トレ、ランジ、そしてワルツなど足腰を鍛えるものを中心に行いました

今年はたくさんの一年生が入ってくれて和泉メンバーも増えてきました


そしてそして、一昨日は平成22年度卒の米田氏が来て下さいました


夜ご飯はガストに行きました




さてさて、前期もあと一週間ちょっとです。納会まで頑張っていきましょー


2011/6/22
雨と思いきや…
初日記です(・o・)ノ
大分更新遅れてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
えー、20日の生田トレは理工下でバランストレ、縄跳び、ラダー、反応トレをまずこなし、
五限終わりの人がこのあたりで合流したので、そこからラウンド、筋トレ、イメトレをやりました。
ただ、僕は足を痛めてたので村野さんとひたすら筋トレと体感をやってました。
今でも筋肉痛やばいです(>_<)
トレーニングもかなりハードになってきました。でも入学して初トレに出た頃よりは大分成長したなと自分で実感できた日でもありました。o(^-^)o
納会まであと少ししかトレはないですが、残りのトレでの目標は声出しもっと頑張っていこう!!です。
そして前期最後の合トレ両支部全力で頑張っていきましょう!
0
大分更新遅れてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
えー、20日の生田トレは理工下でバランストレ、縄跳び、ラダー、反応トレをまずこなし、
五限終わりの人がこのあたりで合流したので、そこからラウンド、筋トレ、イメトレをやりました。
ただ、僕は足を痛めてたので村野さんとひたすら筋トレと体感をやってました。
今でも筋肉痛やばいです(>_<)
トレーニングもかなりハードになってきました。でも入学して初トレに出た頃よりは大分成長したなと自分で実感できた日でもありました。o(^-^)o
納会まであと少ししかトレはないですが、残りのトレでの目標は声出しもっと頑張っていこう!!です。
そして前期最後の合トレ両支部全力で頑張っていきましょう!
