2010/4/27
和泉合トレ
農学実験が教授の用意した酵素が死んでたので失敗し、さっさと終わったので早めに和泉に到着
トレの内容は↓↓
まず公園でサッカーをしましたが、サッカー少年達に追いやられ体育館横に移動
体育館横で筋トレ、イメトレをしました。
イメトレは基本姿勢について

和泉の1年生は2度目だから上手くなれたかな!?
もうすぐ新歓合宿ですね
久しぶりのスキーをみんなで楽しみましょう

担当は2年みずかみでした。
2

トレの内容は↓↓
まず公園でサッカーをしましたが、サッカー少年達に追いやられ体育館横に移動

体育館横で筋トレ、イメトレをしました。
イメトレは基本姿勢について


和泉の1年生は2度目だから上手くなれたかな!?
もうすぐ新歓合宿ですね

久しぶりのスキーをみんなで楽しみましょう


担当は2年みずかみでした。

2010/4/20
いくた?いずみ?
一年ぶりの日記です
ひさびさすぎて何書けばいいことやら
とか言うと木村に怒られちゃうので真面目に
今回の支部トレは諸事情で和泉へ
実は合トレ以外で和泉のトレーニングは初めてだったりします
そんな感じである意味ドキドキでした
器具庫に入ると見知ったメンツ+一年生
あれ……、上級生より一年生の数の方が多い
本当に感謝、感謝です
それで10人くらいでトレーニングが始まって
自分は見学してたのですが、
一発目 サッカー7分ハーフ
二発目 バスケ5分ハーフ
中々ハードでした
さすが北、攻めまくります
三発目 ラダー
一週間前の初トレでは一年生みんなが苦戦してたのでどうかなと思ったけど、
おお…、みんな慣れたのかわからないけど上手くなってる
これは負けていられない
そして安藤が緊張で…、頑張れ
四発目 イメトレ
それまで公園だったけど、和泉校舎へ帰還
テーマ「岩岳」
だったけど15分じゃ足りね〜
以上でトレは終了。
その後はご飯へGO
でも今年今んとこ全部スタ丼だったりする
別にいいけどね。
こんな感じで和泉トレーニングは終わってしまいました
生田のトレも楽しいけど和泉のトレも中々楽しいものでした。
一日だけだったけど和泉の仲の良さを垣間見れた気がします
今回は生田人、藤木の日記でした(笑)
おまけ
履修登録、今日の4時半にするとかどんだけだよ…
0

ひさびさすぎて何書けばいいことやら

とか言うと木村に怒られちゃうので真面目に

今回の支部トレは諸事情で和泉へ

実は合トレ以外で和泉のトレーニングは初めてだったりします

そんな感じである意味ドキドキでした

器具庫に入ると見知ったメンツ+一年生
あれ……、上級生より一年生の数の方が多い

本当に感謝、感謝です

それで10人くらいでトレーニングが始まって
自分は見学してたのですが、
一発目 サッカー7分ハーフ
二発目 バスケ5分ハーフ
中々ハードでした

さすが北、攻めまくります

三発目 ラダー
一週間前の初トレでは一年生みんなが苦戦してたのでどうかなと思ったけど、
おお…、みんな慣れたのかわからないけど上手くなってる

これは負けていられない


四発目 イメトレ
それまで公園だったけど、和泉校舎へ帰還

テーマ「岩岳」
だったけど15分じゃ足りね〜

以上でトレは終了。
その後はご飯へGO

でも今年今んとこ全部スタ丼だったりする

別にいいけどね。
こんな感じで和泉トレーニングは終わってしまいました

一日だけだったけど和泉の仲の良さを垣間見れた気がします

今回は生田人、藤木の日記でした(笑)
おまけ
履修登録、今日の4時半にするとかどんだけだよ…

2010/4/18
フレッシュ
本日の日記は和泉2年の安藤が担当します
16日(金)に新歓コンパ
がありました
和泉5限終わりの新入生と合流し、1次会の途中から参戦
5限終わりの新入生が来てくれるか心配でしたが、1人、2人と増えていき7人もの新入生が集まってくれました

新宿で、更に数人の生田の新入生とも合流し1次会に突入
飲み会は多くの新入生の参加のおかげで、非常に盛り上がっていました

参加してくれた新入生の皆さん、楽しんでもらえたでしょうか
シャスに少しでも魅力を感じてくれたり、興味を持ってもらえたら嬉しいです

月曜からトレーニングも始まるからドシドシ参加してください
お待ちしてます
以上、新入生とは違ってフレッシュさ
が微塵も感じられない安藤でした
1

16日(金)に新歓コンパ


和泉5限終わりの新入生と合流し、1次会の途中から参戦

5限終わりの新入生が来てくれるか心配でしたが、1人、2人と増えていき7人もの新入生が集まってくれました


新宿で、更に数人の生田の新入生とも合流し1次会に突入

飲み会は多くの新入生の参加のおかげで、非常に盛り上がっていました


参加してくれた新入生の皆さん、楽しんでもらえたでしょうか

シャスに少しでも魅力を感じてくれたり、興味を持ってもらえたら嬉しいです


月曜からトレーニングも始まるからドシドシ参加してください

お待ちしてます

以上、新入生とは違ってフレッシュさ



2010/4/17
生田初合トレ
生田での初トレ! 天気予報通り雨も降らず良い天気でホッと肩をなで下ろしました
4限終わりの人が少なく最初のバレーはちょっと寂しく始まりました
その後、途中から1年生がバレーに合流!
その後のラダーでは1年生のセンスが抜群でなかなかの習得のはやさでした
ラダー初?の村本はかなり手こずっていたようです
再び5限終わり合流
最後のサッカーでは大人数で活気あるいつものシャスのトレに
いやいや1年生来てくれてありがとう
日記担当は、今年こそは群馬杯勝利を目指す生田支部長でした
1
4限終わりの人が少なく最初のバレーはちょっと寂しく始まりました
その後、途中から1年生がバレーに合流!
その後のラダーでは1年生のセンスが抜群でなかなかの習得のはやさでした

ラダー初?の村本はかなり手こずっていたようです
再び5限終わり合流
最後のサッカーでは大人数で活気あるいつものシャスのトレに
いやいや1年生来てくれてありがとう
日記担当は、今年こそは群馬杯勝利を目指す生田支部長でした

2010/4/13
始動
知ってました。5日前から今日雨が降ることを
ご存知の通り雨降ると校舎内だし、球技出来ないし…1年生来てくれるかなぁと心配してました
でも今日知りました
杞憂って言葉はこういうときのためにあるということを
しかも楽しかったと言われちゃうとやばいっす
バランスボールは結構皆上手かったけどラダーの罠に多くの1年生が嵌ってました
コンパにも次回のトレに来てくれると大変嬉しいです!新入生の皆さん、ありがとう
ついに、新チームが始動しました!昨シーズンの悔いというものはそれぞれあると思います。今シーズンにはそれを持ち込まないように、各々向上していきましょう
で、最後岩岳では入ってくる1年生も含めた全員で笑って終りましょう
今日の日記は3年になっても履修がほぼフル単の者が担当しました!ちなみに和泉返しはないです
1

ご存知の通り雨降ると校舎内だし、球技出来ないし…1年生来てくれるかなぁと心配してました

でも今日知りました


しかも楽しかったと言われちゃうとやばいっす

バランスボールは結構皆上手かったけどラダーの罠に多くの1年生が嵌ってました


ついに、新チームが始動しました!昨シーズンの悔いというものはそれぞれあると思います。今シーズンにはそれを持ち込まないように、各々向上していきましょう


今日の日記は3年になっても履修がほぼフル単の者が担当しました!ちなみに和泉返しはないです

