2009/8/23
休日トレinリバティ
昨日は休日トレ最初の陸上トレでした
リバティに14時集合ということでしたが何か気分的に早く行きたいという心がはたらき、気がついたら13時頃に着いてました
もちろん一番乗りです
そこでしばらく待ってたわけなんですが
あ、暑い
室内なのに全然クーラーがきいてない
おかげでトレが始まる前から汗をかいてしまいました
そんなこんなでトレが始まったわけですが
なんと4年生がいらっしゃらない
4年生は那須に旅行に行かれてるとのことで、来年はこんな感じかという気持ちになってしまいました
それで肝心のトレなんですがいきなり
村野「20分間走〜」
マジですか
他にもサッカー、ランジ等と全体的にきつめのトレでした
しかしながら各自自分の課題が見付かったのではないのでしょうか
夏合宿まであと2週間、まだ時間はあります。それまでに出来ることをやっていきましょう
最後にトレにでた人へ
きちんとマッサージ等は行ったでしょうか?自分の健康管理も大事なことです。こういう小さなことが後々つながってくるので頑張っていきましょう
以上二年藤木が担当しました
0

リバティに14時集合ということでしたが何か気分的に早く行きたいという心がはたらき、気がついたら13時頃に着いてました
もちろん一番乗りです

そこでしばらく待ってたわけなんですが
あ、暑い

室内なのに全然クーラーがきいてない

おかげでトレが始まる前から汗をかいてしまいました

そんなこんなでトレが始まったわけですが
なんと4年生がいらっしゃらない

4年生は那須に旅行に行かれてるとのことで、来年はこんな感じかという気持ちになってしまいました
それで肝心のトレなんですがいきなり
村野「20分間走〜」
マジですか

他にもサッカー、ランジ等と全体的にきつめのトレでした
しかしながら各自自分の課題が見付かったのではないのでしょうか
夏合宿まであと2週間、まだ時間はあります。それまでに出来ることをやっていきましょう

最後にトレにでた人へ
きちんとマッサージ等は行ったでしょうか?自分の健康管理も大事なことです。こういう小さなことが後々つながってくるので頑張っていきましょう
以上二年藤木が担当しました


2009/8/18
昨日
昨日はインライントレでした、村野君仕切りで[おでん]
スケーティング、スイズル、片足スイズル、スラロームなどやりました
川澄のインライン始めて見ましたがやっぱ経験者はうまいですね
あと水上がインライン大会でるとかなんとかで嬉しかったです
いや〜日焼けはするし、今日になったら筋肉痛だし大変でした[力こぶ]
このままだと夏合宿はかなり大変そうです
四年は明後日卒業旅行だというのに未だにマジでノープラン
どうなる卒業旅行?
1
スケーティング、スイズル、片足スイズル、スラロームなどやりました
川澄のインライン始めて見ましたがやっぱ経験者はうまいですね
あと水上がインライン大会でるとかなんとかで嬉しかったです

いや〜日焼けはするし、今日になったら筋肉痛だし大変でした[力こぶ]
このままだと夏合宿はかなり大変そうです
四年は明後日卒業旅行だというのに未だにマジでノープラン
どうなる卒業旅行?

2009/8/15
どうまんパークで
今日は年に1度のどうまんパークでのトレでした
やっぱり暑かったです

でもでもトレの内容は藤本コーチに教えていただきとても充実していました
内容としてはバランスをつかむ基本的なトレーニングから、夏またスキーにつながるトレーニングまでひととおりやりました!
個人的にはもっと練習しなくては
と反省点がいっぱいでした。。
1年生はとてもうまくなってました
1



でもでもトレの内容は藤本コーチに教えていただきとても充実していました

内容としてはバランスをつかむ基本的なトレーニングから、夏またスキーにつながるトレーニングまでひととおりやりました!
個人的にはもっと練習しなくては

1年生はとてもうまくなってました



2009/8/12
昭和とのボーリング&飲み
昨日は台風の影響でBBQと花火が中止になってしまいましたが、代わりにボーリングと飲み会
がありました

昭和が来るということで
個人的にはヒヤヒヤな一日でした
まずはボーリング

チーム戦で負けたら罰ゲーム
ということもあり必死でした

自分も足を引っ張らないように頑張りましたが、なかなかストライクがとれず焦りました
それでも罰ゲームは免れたので良かったです
その後は飲み会

昭和が何人か加わり、予想通り自分は先輩方にイジられました
そのせいか、すぐにツブれてしまったので、自分の話をされていないかチョット心配です
でもこれだけは言っておきます

自分は年下よりも年上派です
以上、最近
女の子ネタ
の尽きてきた大橋でした
1



昭和が来るということで


まずはボーリング


チーム戦で負けたら罰ゲーム



自分も足を引っ張らないように頑張りましたが、なかなかストライクがとれず焦りました

それでも罰ゲームは免れたので良かったです

その後は飲み会


昭和が何人か加わり、予想通り自分は先輩方にイジられました

そのせいか、すぐにツブれてしまったので、自分の話をされていないかチョット心配です

でもこれだけは言っておきます


自分は年下よりも年上派です

以上、最近





2009/8/9
今季初


さぁ、今季初の休日トレーニング
でも、実はインラインも今季初
さすがにヤバいと思って、集合時間より1時間ぐらい早く行って、インライン練習してました
が、そう簡単に感覚は戻りません
トレ中も、感覚戻そうと思いましたが、難しい
それも、体を動かせてないからすぐ疲れました

まぁ、かなり暑かったのもあると思いますが、みんなも結構疲れていました
今年は、学校でインラインが出来なかったのが、体力面に小さくないダメージを与えてる気がしました

それでも、1年生は上達が早い

去年のうちらより遙かに上をいっている気がします
この先、まず感覚を戻すことを意識してやっていきたいです
0

でも、実はインラインも今季初

さすがにヤバいと思って、集合時間より1時間ぐらい早く行って、インライン練習してました

が、そう簡単に感覚は戻りません

トレ中も、感覚戻そうと思いましたが、難しい

それも、体を動かせてないからすぐ疲れました


まぁ、かなり暑かったのもあると思いますが、みんなも結構疲れていました

今年は、学校でインラインが出来なかったのが、体力面に小さくないダメージを与えてる気がしました


それでも、1年生は上達が早い


去年のうちらより遙かに上をいっている気がします

この先、まず感覚を戻すことを意識してやっていきたいです

