2007/9/29
今日は29日♪
久しぶりの日記です!!
金曜のトレは幹部たちがOB顔合わせのため少し早く終わりました。
今日は部室にたいとさんが来てくれたので、お誘いしてサッカーにも参加していただきました(・∨・)たいとさんありがとうございました!!
その他、ダッシュとか反復横跳びなどをしたんですが‥
私にとってはジャンプトレが大問題なわけです(__;)なぜかうまく跳べず、いつも遅いのですょ↓↓しかもダッシュとかよりこっちの方がすごく疲れる‥‥がんばって納会までには克服しよう‥
トレ終わって‥‥
今日は(29日)さくまの誕生日です(*゜∀゜*)軽快に破られてましたが、多賀からのプレゼントがあったので大丈夫なはず♪♪合宿はアレかー‥大変だろーな

そしてケーキでもお祝いしました!かなりおいしかったです ^^*
さくまおめでとうーー!!
0
金曜のトレは幹部たちがOB顔合わせのため少し早く終わりました。
今日は部室にたいとさんが来てくれたので、お誘いしてサッカーにも参加していただきました(・∨・)たいとさんありがとうございました!!
その他、ダッシュとか反復横跳びなどをしたんですが‥
私にとってはジャンプトレが大問題なわけです(__;)なぜかうまく跳べず、いつも遅いのですょ↓↓しかもダッシュとかよりこっちの方がすごく疲れる‥‥がんばって納会までには克服しよう‥
トレ終わって‥‥
今日は(29日)さくまの誕生日です(*゜∀゜*)軽快に破られてましたが、多賀からのプレゼントがあったので大丈夫なはず♪♪合宿はアレかー‥大変だろーな


そしてケーキでもお祝いしました!かなりおいしかったです ^^*
さくまおめでとうーー!!

2007/9/27
お久しぶりです。
久々の日記です。名取です。
坪野さんに「面白い日記を期待してるよ」って言われたので全身全霊をかけて頑張ります。
後期2度目のトレーニング。
自分は5限だったので少し遅れて器具庫に到着すると…
なにやら前方に、シルクっぽい服をまとった美女の後ろ姿が…
…さわこでした…。
遅れて公園に行くと、ちょうどサッカーが始まるところ。
チーム熊谷vsチーム横山
予想された流れでしたがハネケンが輝きまくりでした
ドリブル突破だって、1人2人は当たり前。
3人4人と軽々と抜いてあっと言う間にゴール前。
でも、そんなハネケンのシュート、昨日はキーパーの自分が全部防ぎました。
明日からはシャスネージュのカーンと呼んで下さい☆
試合の方は博子のパワフルVゴールでチーム横山が華麗に勝利しました。
昨日はシャスネージュのシェフチェンコ内海が休みだったのでハネケンとの対決が見れず残念。
その後は、カラーコーン拾いとダッシュ系と筋トレ
美女サワコは慣れない後ろジャンプで苦労してました。
そして器具庫に戻ってビデオを見ながらイメトレをやりました。
トレ終了後、引き続きライヒの華麗なスラロームやらボディーミラーのダウンヒルを見てたところ…
アメフト部に器具庫を追い出されました
一瞬芽生えた反抗心は彼らの体格を見て吹き飛び
…解散に追い込まれました。
昨日のご飯は幹部とハネケンは行けなかったので、サワコと横山と熊谷の3人。
どこで何を食べたんでしょーか。
熊谷は飯後にバイトらしいです。頑張れ夜勤。
入谷は寮のスポーツ大会でMVP狙うとか。
MVP取れなかったらお仕置きにパンツね!
取れたらお祝いにパンツね!
シャスネージャー収容所と化した上田宅では、今ごろ3年生と上田の白熱マリオカートバトルが繰り広げられてることでしょう。
余談ですが…
昨日の英語で深層心理テストをやりました。
それによると自分が心の中で大好きな人は…
ヒロコでした。
ガッカリです。
僕がヒロコのことが好きだなんて…
当たり前じゃないか!!
心理テストするまでもないわ!
以上。
自分には面白い日記は書けないことがわかりました。
0
坪野さんに「面白い日記を期待してるよ」って言われたので全身全霊をかけて頑張ります。
後期2度目のトレーニング。
自分は5限だったので少し遅れて器具庫に到着すると…
なにやら前方に、シルクっぽい服をまとった美女の後ろ姿が…
…さわこでした…。
遅れて公園に行くと、ちょうどサッカーが始まるところ。
チーム熊谷vsチーム横山
予想された流れでしたがハネケンが輝きまくりでした
ドリブル突破だって、1人2人は当たり前。
3人4人と軽々と抜いてあっと言う間にゴール前。
でも、そんなハネケンのシュート、昨日はキーパーの自分が全部防ぎました。
明日からはシャスネージュのカーンと呼んで下さい☆
試合の方は博子のパワフルVゴールでチーム横山が華麗に勝利しました。
昨日はシャスネージュのシェフチェンコ内海が休みだったのでハネケンとの対決が見れず残念。
その後は、カラーコーン拾いとダッシュ系と筋トレ
美女サワコは慣れない後ろジャンプで苦労してました。
そして器具庫に戻ってビデオを見ながらイメトレをやりました。
トレ終了後、引き続きライヒの華麗なスラロームやらボディーミラーのダウンヒルを見てたところ…
アメフト部に器具庫を追い出されました
一瞬芽生えた反抗心は彼らの体格を見て吹き飛び
…解散に追い込まれました。
昨日のご飯は幹部とハネケンは行けなかったので、サワコと横山と熊谷の3人。
どこで何を食べたんでしょーか。
熊谷は飯後にバイトらしいです。頑張れ夜勤。
入谷は寮のスポーツ大会でMVP狙うとか。
MVP取れなかったらお仕置きにパンツね!
取れたらお祝いにパンツね!
シャスネージャー収容所と化した上田宅では、今ごろ3年生と上田の白熱マリオカートバトルが繰り広げられてることでしょう。
余談ですが…
昨日の英語で深層心理テストをやりました。
それによると自分が心の中で大好きな人は…
ヒロコでした。
ガッカリです。
僕がヒロコのことが好きだなんて…
当たり前じゃないか!!
心理テストするまでもないわ!
以上。
自分には面白い日記は書けないことがわかりました。

2007/9/22
☆後期初トレ☆ in生田
こんにちは♪
1年猪股初日記に挑戦です!(* ̄ー ̄)v
昨日は久しぶりの支部トレでもぉドキドキでした・・・(^▽^;)
若干リニューアルされた東グラウンドで、
サッカー
ジャンプ
ラダー
ダッシュ
筋トレ
・・・などなど
盛りだくさんなトレーニングをしました♪
ついに私は昨日、列を作る時のあの一言、
「お願いします!!」
を初めて言うことができました☆v(≧∇≦)v
男子に負けずに積極的にならなきゃダメですね☆
頑張りますっ!!
そして私が昨日のトレで一番印象に残ってるのは、
最後に行ったイメトレです。
今回のテーマは「岩岳」!
桜井さんは変換すると「岩田家」と出てくるらしぃです。笑
ちなみに私は「岩竹」でした。
ちぇさん、桜井さん、うっちーさんと色々お話してたら、
なーんか不思議な気持ちになったんです。
上手く言えないんですが・・・
冬があってこそのスキー部だよなって改めて思ったのです。
まだまだ暑い日が続きますが、
夜はちょっぴり肌寒くなり、秋を感じる今日この頃、
早く冬になって欲しいなぁ〜と思う猪股でした☆ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆
0
1年猪股初日記に挑戦です!(* ̄ー ̄)v
昨日は久しぶりの支部トレでもぉドキドキでした・・・(^▽^;)
若干リニューアルされた東グラウンドで、
サッカー
ジャンプ
ラダー
ダッシュ
筋トレ
・・・などなど
盛りだくさんなトレーニングをしました♪
ついに私は昨日、列を作る時のあの一言、
「お願いします!!」
を初めて言うことができました☆v(≧∇≦)v
男子に負けずに積極的にならなきゃダメですね☆
頑張りますっ!!
そして私が昨日のトレで一番印象に残ってるのは、
最後に行ったイメトレです。
今回のテーマは「岩岳」!
桜井さんは変換すると「岩田家」と出てくるらしぃです。笑
ちなみに私は「岩竹」でした。
ちぇさん、桜井さん、うっちーさんと色々お話してたら、
なーんか不思議な気持ちになったんです。
上手く言えないんですが・・・
冬があってこそのスキー部だよなって改めて思ったのです。
まだまだ暑い日が続きますが、
夜はちょっぴり肌寒くなり、秋を感じる今日この頃、
早く冬になって欲しいなぁ〜と思う猪股でした☆ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆

2007/9/15
夏休み最後のトレーニング
今日は筋トレをしました!!いつも以上にハードなメニューということもあり、僕のカラダは今もなお、悲鳴をあげております…。このまま明日に響くと怖いのでプロテイン(チョコレート風味←重要ですね♪)でも飲んどきます(^-^)/
それと、あとバスケをしました☆結果は全敗…(>_<) すごく悔しいです!!でも和泉杯までに猛特訓して今年も(こそ?)和泉が絶対に勝ちますよ〜!!
0
それと、あとバスケをしました☆結果は全敗…(>_<) すごく悔しいです!!でも和泉杯までに猛特訓して今年も(こそ?)和泉が絶対に勝ちますよ〜!!

2007/9/6
夏合宿パート3
皆さんこんばんは!昨日の日記を担当するのは1年佐久間です。昨日はパンツが2枚もお亡くなりになりました…
今日は、昨日の基本的なトレーニングから一歩進み、応用的な動きのトレーニングをしました。今日のトレからストックを使い始めたんですが、やっぱり1年は全体的にストックワークに戸惑っていた気がします。
ん?でもよく見てみると…1年生みんな上手くなってるんです!ものすごいスピードで!!
僕、高校時代にこんな成長率を見たことがないんですけど…。ずるいです。フェアじゃないです。初心者のときからこんないい環境でトレーニングできるなんて…。なんていいチームなんでしょう!シャスネージュは。
あ、ちょっとシャスの宣伝しちゃいました☆
でも上手くなってるのは本当です!この成長率、怖いです。鳥肌ものです。今まで見たどんなホラー映画よりも恐怖です。てかホラーなんて基本みないんですけどね☆
この恐怖をバネにどんどん他の1年を突き放してやろうと思います。
すみません。話が逸れすぎました。
明日はCN杯!生田が勝ちます!絶対に!!
絶対に負けられない戦いがそこにはあるんです!
GO FOR GUNNMAHAI!!です!
ちょっとゴロが悪かったですね…
でも雨…。
大丈夫です。僕は太陽を信じます。太陽は僕の友達ですから!友達を信じないなんて…
言ってることがだんだん訳わかんなくなってきたんで、ここら辺にしときます。
でも、絶対負けませんから!!雨にも和泉にも!!
0
今日は、昨日の基本的なトレーニングから一歩進み、応用的な動きのトレーニングをしました。今日のトレからストックを使い始めたんですが、やっぱり1年は全体的にストックワークに戸惑っていた気がします。
ん?でもよく見てみると…1年生みんな上手くなってるんです!ものすごいスピードで!!
僕、高校時代にこんな成長率を見たことがないんですけど…。ずるいです。フェアじゃないです。初心者のときからこんないい環境でトレーニングできるなんて…。なんていいチームなんでしょう!シャスネージュは。
あ、ちょっとシャスの宣伝しちゃいました☆
でも上手くなってるのは本当です!この成長率、怖いです。鳥肌ものです。今まで見たどんなホラー映画よりも恐怖です。てかホラーなんて基本みないんですけどね☆
この恐怖をバネにどんどん他の1年を突き放してやろうと思います。
すみません。話が逸れすぎました。
明日はCN杯!生田が勝ちます!絶対に!!
絶対に負けられない戦いがそこにはあるんです!
GO FOR GUNNMAHAI!!です!
ちょっとゴロが悪かったですね…
でも雨…。
大丈夫です。僕は太陽を信じます。太陽は僕の友達ですから!友達を信じないなんて…
言ってることがだんだん訳わかんなくなってきたんで、ここら辺にしときます。
でも、絶対負けませんから!!雨にも和泉にも!!
