2013/12/15
誕生日 ひとりごと
6歳の娘に、いくつになったの?と聞かれ、うーん、忘れちゃった!と、ごまかす。
今日は、私の誕生日。
なんだか慌ただしい毎日。。。
仕事も一息ついて、ゆっくりできるはずなのに…あれ?
来年からは、今までの生活と随分変わると思う。
ゆっくりでいいから、地に足のついた毎日を送りたい。
今日から、新しいステージの始まり☆
いいことばっかりじゃない、だけど、人生の醍醐味とも言える年代になったと思う。
酸いも甘いも味わって、本物になるのかね〜(笑)
0
今日は、私の誕生日。
なんだか慌ただしい毎日。。。
仕事も一息ついて、ゆっくりできるはずなのに…あれ?
来年からは、今までの生活と随分変わると思う。
ゆっくりでいいから、地に足のついた毎日を送りたい。
今日から、新しいステージの始まり☆
いいことばっかりじゃない、だけど、人生の醍醐味とも言える年代になったと思う。
酸いも甘いも味わって、本物になるのかね〜(笑)

2013/12/2
りんごコンポートのシャルロット 料理・お菓子
S様よりご注文いただきました。

たまには、こんなアントルメも楽しい
0

たまには、こんなアントルメも楽しい


2013/12/1
ぐるぐるマーケット FIKA
ぐるぐるマーケットに参加しました!!
たくさんの方にブースをのぞいていただき、感謝♡ありがとうございました♡
今回も、アンパンマンクッキー、その他 完売です
ありがとう
毎回好評の アンパンマンクッキー・・・
味はホントに何でもない、ただのクッキーです。
が、アンパンマンのほっぺをつけたり、焼き上げたあと、チョコペンで目と眉と口を書いたり・・・
と意外に手間と時間が
だけど、みなさんが歓声をあげてくれるので、期待を裏切れず、やめられません
今回、イベント直前に、スケさんが発熱
準備がなかなかできない中、最低でもアンパンマンクッキーだけは焼かねば
と焦ってました〜
そして今回初の ポップケーキ
見た目も味も楽しんでもらえたかな?
写真では分かりづらいですが、チュッパチャップスのケーキ版と思っていただければ
ひとつひとつチョコでコーティングしてチョコペンやシュガーボールでデコりました
ハンドメイド作家さんが自分の作品を大事に作るように、あたしも お菓子を自分の作品
として楽しんでもらいたいなぁ、と思っています



今日も ありがとう
0
たくさんの方にブースをのぞいていただき、感謝♡ありがとうございました♡
今回も、アンパンマンクッキー、その他 完売です


毎回好評の アンパンマンクッキー・・・
味はホントに何でもない、ただのクッキーです。
が、アンパンマンのほっぺをつけたり、焼き上げたあと、チョコペンで目と眉と口を書いたり・・・
と意外に手間と時間が

だけど、みなさんが歓声をあげてくれるので、期待を裏切れず、やめられません

今回、イベント直前に、スケさんが発熱

準備がなかなかできない中、最低でもアンパンマンクッキーだけは焼かねば


そして今回初の ポップケーキ

見た目も味も楽しんでもらえたかな?
写真では分かりづらいですが、チュッパチャップスのケーキ版と思っていただければ

ひとつひとつチョコでコーティングしてチョコペンやシュガーボールでデコりました

ハンドメイド作家さんが自分の作品を大事に作るように、あたしも お菓子を自分の作品
として楽しんでもらいたいなぁ、と思っています




今日も ありがとう


2013/11/27
インフル? 子育て奮闘記
スケさん発熱!
保育園から呼び出し・・・
39度まであがってるのに、なぜか元気。よく しゃべる。食べる。
週末のイベント、参加できるかなぁ。。。?
0
保育園から呼び出し・・・
39度まであがってるのに、なぜか元気。よく しゃべる。食べる。
週末のイベント、参加できるかなぁ。。。?

2013/11/27
森のおうちのマーケット おでかけ
FIKAに作品を置いてくださっているメイアンさんの主催イベント、森のおうちのマーケットに行ってきました・・・
スケさんが生まれてすぐの秋に行ったのが最後なので2年ぶり!
栗原造園さんのとってもステキなお庭が会場で、たくさんの作家さんが出店されてました。
子供たちも冒険したり走り回ったりで、楽しそうでした☆
0
スケさんが生まれてすぐの秋に行ったのが最後なので2年ぶり!
栗原造園さんのとってもステキなお庭が会場で、たくさんの作家さんが出店されてました。
子供たちも冒険したり走り回ったりで、楽しそうでした☆


2013/11/24
イベントに参加 FIKA
青空清流マーケット 参加しました!
毎月最終日曜日に日高市の たねの森 で開催される、なんとも癒されるマーケット。
今年最後の回だけに、出店もお客さんもたくさん♪にぎわいました。
次回の開催は来年春。。。
暖かくなったら、また遊びに行きたい


今回のメニューの一つ 豆乳と米粉のシチュー
パンは 入間市役所近くの パンの木 のカンパーニュを使わせていただきました!
自家製天然酵母を使用して、子供に安心して食べさせることができるもの をコンセプトに素材を厳選しているパン屋さんなんですよ
もう一つは、写真では分かりづらいけど あったかガトーショコラ です!
0
毎月最終日曜日に日高市の たねの森 で開催される、なんとも癒されるマーケット。
今年最後の回だけに、出店もお客さんもたくさん♪にぎわいました。
次回の開催は来年春。。。
暖かくなったら、また遊びに行きたい


今回のメニューの一つ 豆乳と米粉のシチュー
パンは 入間市役所近くの パンの木 のカンパーニュを使わせていただきました!
自家製天然酵母を使用して、子供に安心して食べさせることができるもの をコンセプトに素材を厳選しているパン屋さんなんですよ

もう一つは、写真では分かりづらいけど あったかガトーショコラ です!

2013/11/23
(無題) ひとりごと
第2子 スケさんも、そろそろ2歳3か月になろうとしています〜
お久しぶりです。
また、ブログ再開です!
0
お久しぶりです。
また、ブログ再開です!

2011/8/29
第2子出産 子育て奮闘記
昨夜 夜中に出血。。。
今朝、緊急帝王切開にて無事 男児出産
その後の検査で、胎盤剥離だったとのこと。
先生の的確な判断のおかげで、母子ともに救われました。
0
今朝、緊急帝王切開にて無事 男児出産
その後の検査で、胎盤剥離だったとのこと。
先生の的確な判断のおかげで、母子ともに救われました。
