2007/1/19
お気に入りカフェ ひとりごと
今日は思い切って、祐天寺にあるお気に入りのカフェ、h.l.d CLOVERに行ってきました☆
このカフェ、2月にオーナーさんが鎌倉に引っ越すため閉店が決まっているので、どうしても里帰りする前に行きたかったの。
一度は、お腹も大きくなってきたので、祐天寺まで一人で行くのをあきらめてたんだけど、今日は午前中にヨガをして、気分がよくなって、おまけにあったかかったから勢いついてしまった!(笑)
このお店は、30代半ばのきれいでおしゃれな、オーナーさん(お二人の子持ちママさんだそうです!)が一人で切り盛りしてる、席も7〜10席くらいしかない小さなお店です。
カフェのメニューもさることながら、ここでしか扱ってない、作家さんの手作り雑貨がこの店の大きなポイントかも。
その内容も、なんでもおいてもらえるってわけでなく、基本的にオーナーさんがオファーした作家さんのセレクト雑貨という感じらしく、店全体がとっても、オーナーさん色にまとまっていて、かわいくて大好き
お店自体の内装もかなり手作りされたそうです。
今回はサンドイッチセットを注文。
他にお客さんがいたため、小心者のわたしは、写真を撮りたかったんだけど、とうとうできませんでした・・・
私の目指すcafe mocoも、こんなこじんまりとしたかわいらしいお店にしたいなぁと改めて実感♪
夢だけは、どんどん一人で膨らみます・・・
0
このカフェ、2月にオーナーさんが鎌倉に引っ越すため閉店が決まっているので、どうしても里帰りする前に行きたかったの。
一度は、お腹も大きくなってきたので、祐天寺まで一人で行くのをあきらめてたんだけど、今日は午前中にヨガをして、気分がよくなって、おまけにあったかかったから勢いついてしまった!(笑)
このお店は、30代半ばのきれいでおしゃれな、オーナーさん(お二人の子持ちママさんだそうです!)が一人で切り盛りしてる、席も7〜10席くらいしかない小さなお店です。
カフェのメニューもさることながら、ここでしか扱ってない、作家さんの手作り雑貨がこの店の大きなポイントかも。
その内容も、なんでもおいてもらえるってわけでなく、基本的にオーナーさんがオファーした作家さんのセレクト雑貨という感じらしく、店全体がとっても、オーナーさん色にまとまっていて、かわいくて大好き

お店自体の内装もかなり手作りされたそうです。
今回はサンドイッチセットを注文。
他にお客さんがいたため、小心者のわたしは、写真を撮りたかったんだけど、とうとうできませんでした・・・
私の目指すcafe mocoも、こんなこじんまりとしたかわいらしいお店にしたいなぁと改めて実感♪
夢だけは、どんどん一人で膨らみます・・・


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ