2007/1/14
もちつき大会 料理・お菓子
アパートの掲示板に、自治会のもちつき大会のお知らせが貼ってあったので、さっそく旦那と二人で出かけてみました!
木の臼と杵で、本格的にお餅をついてました〜♪
自分の小さい頃は、実家でも、祖父と父が杵でついて、祖母が手返し、三人の息のあった作業で年末のお餅をついていたので、とっても懐かしかったです・・・
今は祖父も父もいなくなってしまったけど、また自分の兄弟の子供が小学生くらいになったら、親戚が集まって年末のお餅をつきたいなぁなんて思っています。
つきたてのお餅はホントにおいしい
最初は蒸したもち米を、こんなふうに小さな杵でこねる。
ある程度まとまってきたら、大きな杵で本格的にもちつき!

餅がつけたら、すぐに手でアツアツのをちぎって、あんこやきなこ、大根おろしなどにまぶす。
0
木の臼と杵で、本格的にお餅をついてました〜♪
自分の小さい頃は、実家でも、祖父と父が杵でついて、祖母が手返し、三人の息のあった作業で年末のお餅をついていたので、とっても懐かしかったです・・・
今は祖父も父もいなくなってしまったけど、また自分の兄弟の子供が小学生くらいになったら、親戚が集まって年末のお餅をつきたいなぁなんて思っています。
つきたてのお餅はホントにおいしい




餅がつけたら、すぐに手でアツアツのをちぎって、あんこやきなこ、大根おろしなどにまぶす。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ