2007/4/17
天然酵母パン焼成 料理・お菓子

一次発酵完了。
パンチ


オーブンの発酵機能を使って、二次発酵中。

焼きあがりました!!
初めての天然酵母パン。
二次発酵の時間がちょっと長すぎたな・・・

2007/4/16
天然酵母パン 料理・お菓子

粉、生種、塩、ぬるま湯を混ぜて、こねて・・・
今から一次発酵に入ります。
やっぱり20度ほどの室温でひたすら発酵を待つ。

今日はもう夜遅くなってしまったので、発酵途中ですが冷蔵庫にいれて一時停止。
これができるのが、酵母の強みらしい・・・
明日やっと焼かれてパンになるのね♪
私のお腹が待ってるわ☆

2007/4/15
ホシノ天然酵母 料理・お菓子


ホシノ天然酵母、生種づくり初挑戦です。
だいたい室温が20度くらいだったので、発酵時間は48時間。
二日前から酵母をじっくり育ててました!(っていうか、ほうっておいただけ?)
なんだか、この状態でいいのかよくわかんないけど・・・
パンを焼くのが楽しみ♪

2007/4/15
晩御飯 料理・お菓子

オムレツだよ☆

2007/4/15
最近のお菓子 料理・お菓子

バナナとくるみのケーキ

ノンバターケーキ(単にバターがなかった・・・)

2007/4/9
久しぶりの・・・ 料理・お菓子

紅茶のケーキを作りました。
お菓子を作るのはホント久しぶり!
こういう余裕と時間を与えてくれる旦那様に感謝


2007/4/9
復活 子育て奮闘記
やっと、PCの前に座る心の余裕と自由時間が持てました!!
ブログ復活します
前回の日記からすでに1ヶ月ちょっと。
自分の人生のなかでも、きっと3本の指に入るくらいの感動と変化の日々でした。
これはとても言葉では言い表せません・・・
なのでブログには書けません(笑)
時が過ぎ、多少、客観的に思い出としてとらえることができるようになった頃なら、記録できるかなと思っています。
人生を斜めに見てきた私に、まさかこんな素晴らしい出会いがあるとは、数年前には夢にも思えませんでした。
泥沼の底で、もがいていた頃からお世話になっている方に、今回のこの嬉しい報告ができた時には、自然と、すべて無駄ではなかったんだという気持ちが湧いてきました。
いろんなことがあったけど、いろんなことがあったから今があるんだなぁ・・・
0
ブログ復活します

前回の日記からすでに1ヶ月ちょっと。
自分の人生のなかでも、きっと3本の指に入るくらいの感動と変化の日々でした。
これはとても言葉では言い表せません・・・
なのでブログには書けません(笑)
時が過ぎ、多少、客観的に思い出としてとらえることができるようになった頃なら、記録できるかなと思っています。
人生を斜めに見てきた私に、まさかこんな素晴らしい出会いがあるとは、数年前には夢にも思えませんでした。
泥沼の底で、もがいていた頃からお世話になっている方に、今回のこの嬉しい報告ができた時には、自然と、すべて無駄ではなかったんだという気持ちが湧いてきました。
いろんなことがあったけど、いろんなことがあったから今があるんだなぁ・・・

