2007/1/17
鶏の甘味噌焼き 料理・お菓子

鶏のムネ肉は安い。
だけど、脂肪少ない分、硬くなったり、ぱさついたり、味も淡白・・・
だけどやっぱり安いから一番よく買う。
一度にたくさん買うから、よく醤油漬けにしたり、ハーブとオリーブオイルなんかで漬けたりしていた。
今日は味噌漬けにしてみました!!
意外にやわらかく、味もいい具合にしみこんでました。
私は岐阜の出身なので、名古屋同様、味噌をよく調理に使うほうだと思う。
今回も、味噌は赤味噌。
@鶏のムネ肉を適当な大きさに切り、塩をまぶして少しの間おいておく。
Aふたのできる容器に赤味噌にみりん、砂糖、酒を入れてよく混ぜる。
Bそこに、さっと塩を水で流してよく水気をふいた鶏を漬け込む。
Cふたをして、1日〜2日冷蔵庫に放置。
D食べるときは、そのまま焼くだけ。あんまり強火じゃないほうがいいかも、ね。
醤油やオイルに漬けるときは、ジッパー保存袋でもみこんでからそのまま冷凍しちゃうけど、この味噌漬けの場合はどうかなぁ?と思う。
味噌に漬かりすぎて、肉が硬くなったり、味が濃くなりすぎたりするんじゃないかな?
