2012/7/19
7月14日(土)〜17日(火)、ウイング・ウイング高岡にて、第2回「人、動物て命の写真展」が開催され、私達が所属する、(公社)日本愛玩動物協会富山県支部は、協賛参加しました。
会場内に協会のブースが設けられていて、協会メンバーが日替りで担当。私達は、お店の定休日の17日に参加。開催日最終日に間に合いました。
他、協賛の県獣医師会のブースもあり、動物病院の先生達も日替りで担当されていました。ちょうど、私達の居た時間に、この前、でんじろうがお世話になった、M先生が担当されてたので、ご挨拶とお礼を…。
「動物のクラフト展示」や「チャリティーバザー」、ファミリーパーク、県動物管理センターのブースなどもあって盛りだくさん!! 面白そうなので合間をみて、各ブースにもチョロチョロ回っていたりして。
猫の手作り雑貨コーナーでは、色々、可愛くて、ついついお買い物。実演もしておられましたよ。動物の写真を3Dに造り上げるコーナーでは、体験制作をしていて、私も体験してみました〜。これは、良いですよ〜!!今度、うちのワンニャン達のを、造って頂こうっと!!
メインの写真展は、入口から巨大パネルがドドド〜ンと並んでいて迫力満載!!見応えありました!!
ピースさんの活動内容や、ポリシーを垣間見れました。
ピースさんの活動されているのには、大変な事なのに本当にいつも凄いなーと思います。
頑張っておられるのには、とても刺激を受けます〜

2
投稿者: cafe-shop-paw
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/7/14
投稿者: cafe-shop-paw
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》