GW中の「猫カフェ」には、県内外から、大勢の御客様にお越し頂きまして、誠に有難うございました!!
楽しんで頂けましたでしょうか???
又のお越しをお待ちしておりま〜す!!
GW明けの翌週、パウは振替休日を頂きまして、金沢で開催されている「岩合 光明 写真展 ・ ねこ」を観に行って来ました。10日(火)の最終日ギリギリに何とか間に合いました〜
金沢へ行く道中、小矢部の道の駅へ寄り道〜!!
御目当ては、
モツ煮込みうどん

!!店内から、ドックランを見ながら食べるのが、私流

でも、残念ながら、大雨に見舞われ、この日はワンコが居ませんでした

雨で山から、霧が降りて来てて、これはこれで幻想的〜

この景色を見ながら、食べた「モツ煮込みうどん」、美味しかったわ〜
食後に、チョットのつもりが、小矢部道の駅内で、あっちふらふら〜、こっちふらふら〜、面白い物が一杯あって、ついつい色んな物を買ってしまった

地域の物産店では、椎茸の原木まで

買ってしまった・・・。椎茸、出てくるのは来年だそうだ・・・。そうか・・、無事、出てきますように・・・
とっ、ふらふらしている内に時間大幅にオーバー
目的地にGO!GO!

さて、久し振りの金沢市街地だったので、迷う迷う・・・

やっとたどり着いた、香林坊金沢大和8F会場、岩合さんの写真展・・・・海外国内、沢山のニャんコ達の可愛くて美しい写真、岩合さんのユニークなコメント・・・愛情こもっていました〜

ニャんコの見る目が、また違う方向にもなりました・・・・
最終日のせいか、平日でも結構な人・・・・。
猫グッズも作家さん物が沢山販売されてて、どれも個性的で面白かった!見ごたえありました!!イラストを描いて実演販売しておられる作家さんもおられました・・・
可愛かったので、ポストカードを買いました

。
会場の向かいには、一般の方からのニャんコ写真が、たくさ〜ん展示してあり、その一枚一枚が飼い主さんの愛情がこもっていて、また可愛いかったですぅ〜

時間の経つのが早くて、次に見る予定だった、
「金沢21世紀美術館」・・・
建築界のノーベル賞と云われる「2010年プリツカー賞」に輝いた、妹島和代氏&西沢立衛氏・SANAAによる素晴らしい建築物

!!
やっと目の前にして既に閉館時間・・・・・嗚呼、残念・・・時間もなく、雨もヒドいし・・・今回、諦める・・・
次に目指したのは、学生時代に良く通った、「第七餃子店」。
小立野にあったはずなのに、無い!!

移店したのかどうなのか???
周辺ウロウロしたけど、見つからず・・・

下調べをせずに来たので、判らず・・・これまた断念
暗くなり帰途につく・・・
餃子が諦めきれず、途中でラーメン店にて食べる
帰宅

1
投稿者: cafe-shop-paw
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)