DogCatCafe&Shopパウ パラダイス
ペットショップ&ドック・猫カフェ「パウ」のワン・ニャン達や、日々の出来事お知らせなどなど・・気ままな日記です。
リンク集
DogCatCafe&Shopパウ
パウのフェイスブック
虹花(Nijihana)
パウの写真館2
富山県動物愛護センター
フォトハウス ミヤマエ
工房 パレットアート
ドックプール クル
→
リンク集のページへ
最近の記事
猫柄マスク、新作入荷!
迷子犬のお知らせ
春服入荷!
明日は猫の日
「いみずケ−ブルネツトワ−ク」収録
記事カテゴリ
ペット (451)
猫トリミング (65)
猫カフェ (147)
カフェメニュー (15)
(公社)日本愛玩動物協会 富山県支所 (8)
ドックカフェ (36)
トリミングサロン (3)
犬&猫カフェ (17)
家庭菜園 (1)
過去ログ
2022年4月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年9月 (3)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年4月 (3)
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (7)
2020年12月 (13)
2020年11月 (13)
2020年10月 (6)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (6)
2020年6月 (2)
2020年5月 (9)
2020年4月 (13)
2020年3月 (5)
2020年2月 (6)
2020年1月 (6)
2019年12月 (10)
2019年11月 (12)
2019年10月 (6)
2019年9月 (1)
2019年7月 (2)
2019年6月 (2)
2019年5月 (2)
2019年4月 (6)
2019年3月 (3)
2019年2月 (4)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (7)
2018年9月 (4)
2018年8月 (5)
2018年7月 (5)
2018年6月 (5)
2018年5月 (8)
2018年3月 (5)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年9月 (5)
2017年8月 (7)
2017年7月 (13)
2017年6月 (10)
2017年5月 (12)
2017年4月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (4)
2016年9月 (3)
2016年8月 (1)
2016年7月 (5)
2016年6月 (3)
2016年5月 (2)
2016年4月 (7)
2016年3月 (5)
2016年2月 (4)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (7)
2015年8月 (1)
2015年7月 (4)
2015年6月 (1)
2015年4月 (8)
2015年3月 (3)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (5)
2014年11月 (9)
2014年10月 (5)
2014年9月 (2)
2014年7月 (7)
2014年6月 (3)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (3)
2014年2月 (4)
2014年1月 (1)
2013年10月 (4)
2013年9月 (2)
2013年8月 (2)
2013年7月 (4)
2013年6月 (6)
2013年5月 (4)
2013年4月 (6)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年10月 (6)
2012年9月 (2)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (5)
2012年2月 (1)
2012年1月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (2)
2011年8月 (1)
2011年7月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (4)
2011年2月 (9)
2011年1月 (6)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年9月 (6)
2010年8月 (2)
2010年6月 (4)
2010年5月 (4)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年1月 (4)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (14)
2009年9月 (11)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (5)
2009年4月 (8)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2009年1月 (2)
2008年12月 (3)
2008年11月 (10)
2008年10月 (5)
2008年9月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (7)
2008年5月 (6)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (1)
2008年1月 (8)
2007年12月 (4)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (12)
2007年8月 (1)
2007年7月 (2)
2007年6月 (11)
2007年5月 (15)
2007年4月 (19)
自由項目1
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2010/3/9
「シェリルクロウ金沢公演に行って来ました〜!!」
ペット
3月7日は日曜日でしたが、お店を臨時休業して、申し訳ありませんでした〜
!
大好きな、シェリルクロウがジャパンツアー でなんと金沢にやって来ました〜!!
しかも、他の会場ではジャクソンブラウンとのジョイントなのに、何故か金沢だけがシェリル単独で!?ジャクソンブラウンファンには申し訳ないけと゛超ラッキー!!
チケット先行予約で11例目ゲット!(もっと前が欲しかったけど贅沢は言わないです。)
800人収容の小さなホールでしたので、ステージと観客が凄く近い!!(やっぱり前列の人達が羨ましかったです。)
久しぶりの海外アーティストのライブコンサートに行って来ましたが、さすが、ビッグアーティストだけあって、シェリル、しっかり見せてくれました!!音響も良くて、演奏もシェリルの声もバッチリでした!!
オーディエンスも超盛り上がってるし、メンバー達の雰囲気もリラックスしててなんだか楽しんいる様に思えましたよ。だから、とてもアットホームなライブで楽しかったです♪ (ひょっとしたら、どの会場よりも盛上がったのでは…!?)
シェリルに沢山、元気を貰えたので、これからもお仕事頑張りますよぉお〜
!!
1
投稿者: cafe-shop-paw
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
2010/3/2
「3月3日は、パウ移転オープン記念日です〜〓〓」
ペット
3月3日は、桃の節句でお雛祭りです
パウも移転オープン記念日です
早いもので、 高岡から移って来て、お陰様でまる4年が経ちました。
沢山の新しいお友達にも出逢えました!有難い事です 感謝!感謝でございます
日頃、ご愛顧頂いているお客様に御礼申し上げます!!
今月6日(土)まで商品割引セール(対象外も有ります。)を行っておりますので、是非この機会に欲しかった商品をお求め下さいませ〜!お待ちしております〜!!
これからも、どうぞ宜しくお願い致します
1
投稿者: cafe-shop-paw
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2010/3/2
「H22年2月22日は「猫の日」スペシャルディでした〓〓」
ペット
今年の「猫の日」は、「2」が5つ並ぶ、「特別な日」でした
各所で様々なイベントが行われた様です。
パウは、この日「猫カフェ」になりました
ご来店下さったお客様,どうも有難うございました!!この日いらっしゃたお客様には、ささやかですが、チョッとした割引チャレンジをしてして頂き、ご利用料金がお得になったり、年賀状のお年玉番号に「2」があると、グッズを割引価格で買えるとか、猫の日がお誕生日の方には、「猫カフェ無料券」がもらえる等の嬉しい!?サービスがありました。お誕生日の方は残念ながらいらっしゃいませんでしたが惜しい事に1日違いの方が何人かおられましたが…
それから、富山テレビさんの取材がありました
初めてお会いした、三都井アナウンサーさん、とても可愛いらしかったですよ〜
記念に一緒に写真撮らせていただきました
放送はその日の夕方のニュース内でした〜
富山テレビさん、どうも有難うございました
それから、いつも猫カフェに来て頂いているお兄さんからも、パウにゃんこ達&私達にまで、素敵なプレゼントを頂きまして、有難うございました〜
にゃんこ達&私達、美味しく頂きました〜
さてさて、皆様の「猫の日」は、いかがお過ごしでしたか〜??
0
投稿者: cafe-shop-paw
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2010年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
自由項目2
自由項目3
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”