観光館 文福
カレンダー
2014年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
掲示板
最近の記事
桂文治独演会
文福の田舎もろみ、ようやく完成!
YouTuber 宮本真由美さんご来店!
持ってけ、泥棒!!
売れています!ご飯の素。
記事カテゴリ
ノンジャンル (64)
メニュー (52)
今日のお客さま (262)
宇佐観光は楽しい! (30)
宇佐の見どころ (2)
マスコミに取り上げられた宇佐神宮 (14)
お知らせ (70)
宇佐神宮周辺にあるパワースポット! (8)
一押しのおみやげ (42)
宇佐神宮境内御利益マップ (3)
店内の御案内 (12)
緑ともしび通信 (1)
マスコミに取り上げられた文福 (16)
文福つれづれ日記 (13)
文福へ来店した著名人 (49)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年3月 (3)
2021年10月 (1)
2021年7月 (1)
2021年4月 (1)
2020年5月 (2)
2020年4月 (9)
2020年1月 (9)
2019年10月 (7)
2019年9月 (4)
2019年8月 (2)
2019年6月 (1)
2019年5月 (8)
2019年2月 (3)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (4)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年6月 (3)
2018年5月 (9)
2018年4月 (4)
2018年3月 (1)
2018年2月 (5)
2018年1月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (7)
2017年7月 (1)
2017年6月 (8)
2017年2月 (1)
2017年1月 (6)
2016年12月 (2)
2016年11月 (9)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年7月 (1)
2016年5月 (2)
2016年2月 (3)
2016年1月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (1)
2015年5月 (2)
2015年2月 (5)
2015年1月 (1)
2014年10月 (2)
2014年9月 (4)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (3)
2014年5月 (6)
2014年3月 (6)
2014年2月 (12)
2014年1月 (6)
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年10月 (5)
2013年9月 (12)
2013年8月 (5)
2013年7月 (13)
2013年6月 (9)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年1月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (9)
2012年9月 (21)
2012年8月 (10)
2012年7月 (13)
2012年6月 (14)
2012年5月 (5)
2012年4月 (19)
2012年3月 (13)
2012年2月 (26)
2012年1月 (14)
2011年12月 (8)
2011年11月 (11)
2011年10月 (28)
2011年9月 (42)
2011年8月 (19)
2011年7月 (21)
2011年6月 (5)
2011年5月 (13)
2011年4月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (12)
2010年8月 (6)
2010年7月 (27)
2010年6月 (7)
2010年5月 (15)
リンク集
田舎ん市場
頑張れ!タカハシ
新邪馬台国の秘密
地方議員の独白(ひとりごと)
→
リンク集のページへ
自由項目1
自由項目2
自由項目3
RSS取り込み1
RSS取り込み2
最近のコメント
素敵なブログの書き…
on
延岡からのお客様!
今日はお世話になり…
on
福岡からお越しの楽しい女性4人組!
本当に美味しい「鳥…
on
福岡からお越しの楽しい女性4人組!
疲れが取れない方に…
on
ワールドメイト(大分県)の皆さん
排気量125ccのスク…
on
年配のライダー
最近のトラックバック
最近の投稿画像
桂文治独演会
文福の田舎もろみ、…
YouTuber 宮本真由…
QRコード
このブログを
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
文福の入口
1拍手
3/9〜3/16までのランキング結果です。
ブログサービス
Powered by
2014/2/28
「すっぽん鍋定食もメニューに!」
メニュー
平成26年2月27日
郷土料理、続々…。
「すっぽん鍋定食」も近日中に文福のメニューに加わります。
乞う、ご期待!
0
タグ:
郷土料理
おいしい
メニュー
投稿者: 高橋宜宏
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/22
「小さな男の子に大婚勝!!!」
今日のお客さま
平成26年2月22日(土)
午後3時頃だったでしょうか、小さなお子様連れのお客様が、文福秘蔵のハート形パワーストーンを触らせて下さいとやって来ました。
「どうぞどうぞ」と場所を教えると皆さん、神妙に触って下さいました。
小さな男の子もおねえちゃんも。
おまけに「婚勝みくじ」まで引いて下さいました。
何と男の子は大婚勝。
きっと将来、いいお嫁さんが来ること請け合いです。
大きくなってまた来て下さいね。♪
0
投稿者: 高橋宜宏
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/20
「東(あずま)女も素敵だねえ。」
今日のお客さま
平成26年2月20日(木)
今日、文福は久しぶりに暇です。
そんなときにご来店頂いたお客様。
女性の一人旅だそうです。
おっ、粋だねえ。絣の着物。。。
東京から初めての九州旅行で、今回、何の迷いもなく大分にいらっしゃったとのこと。しかも大分だけを集中的に回るそうです。
「ツーリズムおおいた」のスタッフの皆さんが聞いたら泣いて喜ぶかも。
昔から「東(あずま)男に京女」っていうけれど、「東(あずま)女」もホント素敵ですよねぇ。
0
投稿者: 高橋宜宏
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/16
「孝行息子のご来店!」
今日のお客さま
平成26年2月16日
FB友達の水江吉伸さんが今日、文福開店後、一番先にお越しになりました。
いつものようにお母様をお連れになって。
ご注文は、どぜうの唐揚げと柳川鍋、それに御利益うどんでした。
水江さん、いつもありがとうございます。
私も親孝行、見ならいます。(^^)
0
投稿者: 高橋宜宏
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/9
「手打ちそばとモクズガニがお待ちしています!」
お知らせ
平成26年2月9日
今朝、打ち終わった手打ちそばとがん汁、がに飯用のモクズカニ。
彼らが皆さんのお越しをお待ちしております。(^^)
0
タグ:
宇佐
観光
食事
投稿者: 高橋宜宏
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”