平成22年8月6日
今日のお客様は
群馬県高崎市からお越しの方でした。4WDで高速でいらっしゃったとか。これから宇佐神宮の奥の院である御許山へ参詣に行くという。
宇佐の地元には次のような古謡が古くから伝えられている。
「宇佐に参るなら大元(おもと)に参れ 大元(おもと)元宮 もと社」。
エグザイルが宇佐神宮上宮の大楠をパワースポットとテレビで紹介し、今、宇佐神宮のちょっとしたパワースポットになっているが、それはごく最近のこと。
宇佐神宮の南に広がる御許山こそ宇佐に古くから伝わる究極のパワースポットなのだ。
初めて宇佐神宮にお参りに来て、いきなり御許山の大元神社に行くなんて凄い!凄すぎる!
でも遭難せずに無事到着したのだろうか?ちょっと心配している。
逆光でちょっと見えにくい。折角なのにごめんなさい。また宇佐へ来たら御来店くださいね。

1