最近、ちょっとでも上達するように敢えて苦手なかぎ針を使ってのレース編みを始めてみました♪
ただでさえ毛糸を使ってのかぎ針が苦手なのに、もっと細かいレース編みなんてできるのかしら?と思いながら、何枚かドイリーを編んでみたら、アラ(゚Д゚)ヤダァ 楽しいw
調子こいて、何枚かドイリー編み編みしたのでつが、糸始末、糊つけ、アイロンをしてないwぷぷぷw
でも、先日買った白いレース糸もほとんどドイリーで使いきったことだし、ドイリーも飽きてきたので、ちょっと違うものを編み編みしたいな〜と、生成りのレース糸を買ってもらった♪
早速、モチーフ付ききんちゃくを編み編み♪
(使用本:
はじめてのレース編みBook)
(´∀`*)ウフフ ドイリーもいろんなタイプを編んで、みんな柄が違って色んな編み方を覚えられて楽しい♪
このきんちゃくも柄付きなので編んでて飽きないです♪
昨日、写真の3倍くらい編んだのだけど、この模様、思ったより、縦に進まない模様で結構、時間がかかるのねw
ちいさいいドイリーだと一日2枚くらい編めたけど、これは一日じゃ無理そうでつたw
でも、ゆくーり、またーり楽しみながら編もうっと♪
編みたいものいぱーいなので急がねばって思いもあるのだけどね(´∀`;)
そうそう、この糸は近所の手芸屋さんで買ったのでつが、ドイリーは、
毛糸と手おり糸のメーカーです。ぴえろ
さんで購入した糸を使ったのですが、ここのショップの
柔らかレース糸18番
が凄く編みやすかったです♪
ここのショップかな〜り毛糸が安いので、いつも買いすぎってくらい買ってしまいます♪お薦めの店です(´∀`σ)σ YO ♪

0