平昌オリンピックが終わった。
選手の大活躍が素晴らしく、すごく元気をもらった。
選手のみなさま、お疲れ様でした!
そこで。
カーリングの「そだねー」が、話題になっているよね。
どうして話題になっているのか、最初全然わからなかったのだが。
これって、、、北海道弁なのね!
北海道出身の私、今まで知らなかった。
書き言葉では「そうだねー」と書いて、口から出る発音としては「そだねー」になる。
当たり前でしょ!
って、北海道だけだったのね。
北海道の人にとっては、「そう」よりも「だね」が大切なのだ。
だから、強調したいときには、「そう、そう」とはならずに「そだねそだね」になる。
オリンピックで北海道弁が聞けるなんて、しかも銅メダル!
おめでとう!
嬉しいテレビ中継だった。
良かったね。
そだねー。

0