bisqの普通な毎日
日記です。思いついたら更新します。
カレンダー
2006年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
完成間近
レコーディング終了!
レコーディング中
制作状況
新型コロナウイルス
1/19ライブ終了
2020年幕開け
1/19ライブ詳細
もう11月
いよいよ9月
6/29ライブ終了
6/29ライブです
中国東亜信息網に掲載
ありがとう平成
新幹線学校イメージソング完成
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年7月 (1)
2020年4月 (1)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (4)
2018年5月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (23)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (5)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (3)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年4月 (3)
2014年3月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (2)
2013年8月 (2)
2013年7月 (2)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年4月 (1)
2011年12月 (2)
2011年7月 (1)
2011年3月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (7)
2010年8月 (10)
2010年7月 (3)
2010年6月 (6)
2010年5月 (5)
2010年4月 (6)
2010年3月 (7)
2010年2月 (4)
2010年1月 (13)
2009年12月 (16)
2009年11月 (12)
2009年10月 (19)
2009年9月 (18)
2009年8月 (15)
2009年7月 (20)
2009年6月 (15)
2009年5月 (17)
2009年4月 (17)
2009年3月 (19)
2009年2月 (14)
2009年1月 (18)
2008年12月 (18)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (17)
2008年8月 (15)
2008年7月 (23)
2008年6月 (21)
2008年5月 (20)
2008年4月 (16)
2008年3月 (19)
2008年2月 (20)
2008年1月 (22)
2007年12月 (18)
2007年11月 (16)
2007年10月 (26)
2007年9月 (25)
2007年8月 (18)
2007年7月 (19)
2007年6月 (21)
2007年5月 (19)
2007年4月 (22)
2007年3月 (23)
2007年2月 (23)
2007年1月 (25)
2006年12月 (23)
2006年11月 (24)
2006年10月 (24)
2006年9月 (24)
2006年8月 (24)
2006年7月 (24)
2006年6月 (25)
2006年5月 (23)
2006年4月 (18)
2006年3月 (2)
2006年2月 (11)
2006年1月 (26)
2005年12月 (27)
2005年11月 (27)
2005年10月 (26)
2005年9月 (26)
2005年8月 (27)
2005年7月 (26)
2005年6月 (22)
2005年5月 (26)
2005年4月 (26)
2005年3月 (29)
2005年2月 (27)
2005年1月 (10)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1459)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/2/13
「オリンピック」
オリンピックにはまっている。
本当は、はまっている場合ではない。
やるべきことがたくさんあるのに。
でも、素晴らしいレースや演技を見ると感動してしまうのだ。
知らないうちに、こぶしを握り締めている私。
やっぱり、体育会出身だから余計そうなのかなぁと思う。
ああ、何だか私まで心躍るわぁ〜。
そう。
次なる私の目標は、北京オリンピックを通訳なしで見ること。
ああ〜〜、そんなことが本当に実現できたらと思うと、心躍るわぁ〜〜。
0
投稿者: bisq
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/11
「壮行会」
私の中国行きに向けて、今週はいくつも壮行会を開いていただいた。
本当、、
感激です!!
ありがとうございました!!
ぜんぶ、ぜんぶ、楽しかったし嬉しかったです。
今日で、知人と会うのは最後でした。
私に会いに来てくれたみんなも、楽しんで元気になってくれていたらいいなぁ〜。
0
投稿者: bisq
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/10
「英語の先生」
高校一年生のとき、とってもあこがれていた。
英語の先生が書く日本語の文字に。
文字として正統派にきれい、とかそういうのではなく、先生のくせ字にあこがれていた。
英語の授業で先生が黒板に書く日本語訳の文字を、ていねいに真似てノートに写す。
英語の授業なのに、ノートに埋め尽くされる漢字や平仮名。
肝心の英語は一体・・・?
そういうわけで、今の私が書く文字は、あの英語の先生が書いていた字体にかなり似ている。
先生の影響力って、どこでどうなるかわからないものだ。
0
投稿者: bisq
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/9
「休息の力」
昨日、思い切った休息をした。
そしたら、今日はなんと体調がとてもいい。
やること全て、1.5倍くらいの効率でできる。
もう引越しも間近で休んでいるひまなど・・・と思っていたが、たっぷり休息をとって正解だった。
すっかり気力充実。
休息がもたらす力は、計り知れない。
0
投稿者: bisq
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/7
「ラストエンペラー」
絶対一度は見てから中国へ行きなよ、と知人に勧められた映画。
ラストエンペラー。
ここんとこ、ずっと気づいたときには探している。
しかし、見つからない。
見つけられないような小さなお店でしか探さないのが悪いんだが。
ラスト、ラスト、ラ・・・と探していたら、ついついラストサムライが目に入って、そっちを買ってしまった。
いかん、いかん、そっちじゃないよぉ〜〜〜。
明日こそ、大きいお店に行くぞ。
もう、出発までに見る時間がないから、DVDを買って中国で見よう。
0
投稿者: bisq
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”