昨日行ってきました〜、Wカップバレー!
もう結果はご存知と思いますがタイに圧勝!やったね〜です

そして普段お弁当なんて作らない私だけど朝からセッセと拵えました。
なーんてレンジでチンもお湯で3分間も入ってるので自慢はできないけど。
ちょっと作りすぎたかも・・・。でもこれはお昼と夜の兼用!
日本戦は夕方6時からだけど、他の国の試合はお昼からやってるんです。
せっかく行くならイタリアとか韓国とかも見たいじゃないですか〜。
ずっと体育館にいるならこれくらいあってもいいかなと思いまして・・・。
ちょっぴり重かったわ。(´O`)=3 へっ!
到着するとバボちゃん発見!思わずパチリ

このゆるキャラがなんとも可愛いくてたまりませ〜ん。
まず、1試合目はイタリア対セルビア戦。
前回、日本はセルビアに負けたわけでこの2チームはただ今全勝中!
もし今日、日本がイタリアに勝つことを前提としても(難しいけど)
是非イタリアには勝ってほしい!
万が一日本がイタリアに勝てば3チーム1敗ずつで並び
順位もまだわからなくなるもんね。
さすがヨーロッパ選手権1位(イタリア)と2位(セルビア)の試合!
フルセットの末イタリアが勝ちました〜(^^)/
しかしセルビアってクリスマノビッチにアントニエビッチ、こっち見れば
マイストロビッチ、みんな名前の最後にビッチがついててわかんねー。
もう本とにらめっこしたわ。ただエースだけニコリッチって名前だった。
どうせならニコビッチにして欲しかったなぁ、惜しい!
2試合目は韓国対ドミニカ共和国。
私としてはお隣りの韓国が1勝もしてないので応援することにしました。
3−1で韓国の勝ち〜

いい感じだわ、私が応援する国は勝ってる!
やっぱり今日は私が勝利の女神なのかしら〜ん。
この調子で日本もポンポンポンと3セット取ってちょうだいね。
途中、ゴールデンベアのショータイム

この方達なんと中学生だそうです。すっごーい!
さて日本戦を前に
Hey! Say! JUMP のお目見え。
全員平成生まれか・・・。もうスマップなんてこの子達からすれば
おっちゃんに見えるんだろうな〜。
スマップがおっちゃんなら、私はしっかりオバちゃん。
こーなりゃオバちゃん、頑張って望遠にして写真撮るで〜!
男組みの岡本健一の息子も出てるらしいが
もはやおばちゃんはどの子も一緒に見えてわからない・・・
そうそう、写真はないけどゲストの北陽も見ました。
お〜、あぶちゃんだ!後ろからでもポンパドウルの頭が見えたわん♪
思わずドサクサに紛れカメラ持って走ってったけど
ゴリラエモンみたいな警備員に遮られてしまいました。ケチんぼ

後ろ姿くらいええ〜じゃん!ってそんなの撮っても誰かわからんってね。
日本戦が始まる前に応援パターンリストなんてもらっちゃいました。
まあ楽しそう!みんなコレに合わせて応援するのね。
こりゃ〜ええわ、帰ってもテレビの前でコレ持って応援できる(やる気満々)
さてさて私、恥ずかしがる旦那をよそに
応援のためにこんなものも買ってしまいました。
バボちゃんTシャツにバルーンスティック!
ちなみにこのバルーンスティック、普通に300円で売ってましたが
公式本を買うと洩れなくついて来るのよ。
着替えもしたし準備OK!
今日のお相手はタイです!延長になると途中で帰らないといけない私達、
お願いだからサッサと3セットで片付けてください。
気合の入る柳本監督!
汗を拭く柳本監督!
・・・って監督ばかり撮ってるつもりはなかったんだけど(笑)
ちなみに監督の声は2階席にいる私達の所まで聞こえてきました!
さおり〜ん、頑張って!
1セット目は25−19でとったから安心して見れたけど
2セット目は接戦!27−25でなんとか勝った。タイも侮れんなぁ・・・
左から佐野、後ろ向きが高橋、栗原、杉山、竹下!
Hey!Say!JUMPは誰が誰かわからなくても選手はすぐわかるもんね。
さあ3セット目も頑張ってちょうだい!延長はダメよ〜ん!
Bikkyが待ってるのよ〜ん!
やったね〜25−14で圧勝!終わってみればあっという間。
気付けば予定より1時間も早い電車に乗って帰れました。
ただいま〜Bikky♪ お家でも応援してくれた?日本は勝ったよ〜ん。
そうそう、こんなの買っちゃった。Bikkyにも見せてあげるね。
このバボちゃん、『ニッポン!ニッポン!』と音がします。
ちょっぴりビックリ顔になるBikkyちゃんでした。
さて今日は強敵イタリア戦。バルーンスティックにTシャツ来て
Bikkyと一緒にテレビの前で応援したいと思います
明日あさっては、旦那もお休みなので実家の岡山に帰りま〜す。
Bikkyちゃん、長い道のりだけど大好きなおじいちゃん(旦那のお父さん)に
会えるからちょっとの間、我慢してね。
次の更新はこっちに戻ってきてからになるのでちょっぴりお休みしま〜す。
ではまたね。

0