今朝のBikkyちゃん

おっはよ〜\(^∀^)/ さあケージのお掃除を始めるよ。出ておいで〜!
昨夜は思い出し笑いをしながら書いてしまったナイトクルージング。
楽しかったな〜。鳥居をくぐった時は感動でした。
ちなみにガイドさんの名誉の為に言っておきますが
ちゃんとしたお話しもされてましたよ。(当たり前ですが)
例えば、
宮島は島全体が神様で、汚れてはいけないと言われ、
今でも出産とお葬式の時は島から出て行われてるとか(結構ビックリです)
後は・・・
鹿が好きなのは1万円札で、
船長さんとガイドさんは夫婦で、嫁は船長の舵を握てて、
台風で龍が飛んで行き私たちが乗ったらお金が入るから龍が立派になる・・・
あは!f ^_^;それは面白話しだった。
結局ちゃんとしたお話しよりそっちの方が記憶に残る、そんなもんよね。
イヤイヤ、ちゃんとお勉強になりましたよ。ありがとう〜ガイドさん。
さて、厳島神社・水族館・ロープウェー・ナイトクルージングと
長々書いてきましたが実はこれ、たった1日のお話し。
本当に内容の濃い旅行をしたと思います。
私的にはもう1日宮島でゆっくりしても良かったのですが
旦那は広島市内のある場所に行くのが目的でソワソワ・・・
↓それはコチラです。
広島市民球場! え〜だって広島カープの試合はもう終わったじゃん!?
そうなんです。今は試合も終わり閑散としてるのですが、
一部中にも入れ、選手や監督が廊下にサインしてるのとか見えるんです。
後、シーズン中よりは少ないと思うのですがグッズの販売もやってます。
かつては甲子園を目指す高校球児だった旦那、
嬉しそうに買ってましたよ、練習用のボール。(ここでしか売ってないらしい)
あれ〜旦那って楽天のファンじゃなかったっけ?
そう思ってたのですが、セリーグは広島が好きなんだって。
さて目的達成!旦那が満足したところでコレにも乗ろう!
広島と言えば路面電車でしょう

市内なら1回乗れば150円、1日周遊券を買えば600円。
私たちは周遊券を買い球場にも電車で行きました。
岡山にも路面電車は走ってるのですが、なんたって数が違います。
驚きました!電車が車みたいに渋滞してたりするんですもん。
しかし広島市内は排気ガスがちょっと多い気がします。
そうでなくても臭いに敏感な私、
前日はあんなに美味しい空気吸ってたのにね、
この日はちょっとしんどくなりました。
さて広島市内に来たのなら原爆ドームは絶対見ておこう・・・
いかがでしょう?今は平和で綺麗な青い空をバックに建っていますが
実はこのドーム、恐ろしい歴史が残した物なんですよね。
ここでは戦争経験者の方達がボランティアで当時の事をお話しされてると
テレビで見ましたが修学旅行生にお話しされてた方達がそうなのかな。
原爆ドームは1996年に開催された世界遺産審査委員会で
世界遺産に登録されたそうですがこのときアメリカは強く反対。
そして調査報告書によると、
世界で初めて使用された核兵器との文字を削除させたそうです。
そんな事実があったなんて。
ボランティアの方達の生のお話しが聞けた事にその重要性を感じました。
世界遺産に登録されたのが1996年・・・最近なんだ。
戦争が終わったのは60年も前のことなのにね。




























本日のオマケ映像
先日、ぶら〜っと散歩してたらコスモス畑を見つけました。
知らなかった〜、こんなに近くにステキな場所があったなんて・・・。

0