私が朝ご飯を食べていると・・・
必ずといって良いほどこの子が近くいたりします。
そして、食べようと口元に持っていくとよじ登って来て・・・
こんな事になってしまいます。
近すぎだってば〜!
煤i゜□゜;)!!!
仕方なく片手にご飯、もう片手にはBikkyのご飯を持って食べてます。
ちゃんと躾が必要なんでしょうがアマアマの私は許してしまうのね。
こうやってBikkyが来るのも私自身、楽しんでたりするし、しゃーないかぁ。
ただ間違えてBikkyのご飯を食べないようにしないとね〜(うっかり?)
さて昨日は
なちゅまるさんのブログ『ナルトとオレオの幸せ探し』で
ご紹介された
『花子百貨店』に行ってきました。
これは長岡京駅前のバンビオ広場で年に2度開催されてる催し物だそうです。
すご〜い賑わってます!楽しそー!
ワクワク、何かいいもんあるかな〜♪
アンティークな器に入ったお花や植物
絶対植物を買って帰ろうと決めていたのでうろうろ、
沢山あって迷ってしまいました・・・。
これもいいなぁ、こんな椅子もあると可愛いなぁ。
他にも木製の椅子や台もあり本気で買おうか迷いました。
アンティークな雑貨も沢山ある〜。どれもこれも欲しいのだわ。
なんか普通の雑貨屋さんにはないものがいっぱいあって、
見てるだけでも楽しくなっちゃいます。
・・・で私が買ったのはコレ↑
引っ掛けが付いてるのでベランダにも掛けれます。
これで1,200円ってリーズナブル。
大切に育てるから大きくなってね〜
あと、レトロな模様の生地で作ったペットボトルケース。
な〜んかこの懐かしい柄が可愛くないですか?
特にうさ飼いの私といたしましてはこういうウサギさん柄は見逃せないです!
他に手作りのシフォンケーキ(レモンとオレンジ味)
どっかのホテルのアンティークな鍵、(皮ひもつけてペンダントにしよう!)
毛糸で作ったコサージュなどを買いました。
言っておきますがこのケーキ、かなり美味しかったです。
なんかこんな催し物があると、ついつい買ってしまいますよね。
他にもハンドメイドの帽子やバッグ、スウィート等も沢山売ってました。
木製の椅子やワンピースもすごく欲しかったけど、
椅子は電車で持って帰らなければいけないし、
ワンピはちょっと買いすぎかな?と思ったので断念。
でもまたこんなのがあったら行ってみたいです。
花子百貨店を教えて下さったなちゅまるさん、
探してみたけどわからなくて残念でした。
でもまたどっかで会えたらいいな〜と思います。
また、こんな催し物があれば教えて下さいね。
昨日は楽しい買い物ができました。 満足、満足♪

0