この度、正社員で週休3日を可能とする働き方を選べるようにしました
スタッフのライフスタイルの変化に対応したり、ワークライフバランスの選択肢を広げたりできて、長期間にわたって勤務しやすい環境となればと思います
また、今働いてくれているスタッフだけでなく、今後求人に応募してくださる方にとっても、働き方の選択肢のある会社ということでご検討いただけると幸いです
・子どもが成人したから、または、子どもが小さいうちは週休3日に
・週休3日で入社したけれど、子どもが大きくなってきたから通常勤務に
・現在都会で働いているけど農業などにも興味があるので、雇用で安定もしつつ自分の描いていることを実現するために週休3日
などなど、活用できるかなと思います。
勤務が減る日数分、基本給、通勤手当、住宅手当を調整し、皆勤手当は支給対象外としますが、その他の手当は満額で、社会保険はもちろん加入です。
(ちなみに週休2日は、現在でも有給休暇を活用して実施しているスタッフもいます)
また、興味を持っていただけたらお気軽におたずねください。社内の方も社外の方もご活用お待ちしております

4