今月から、スタッフの誕生日を会社としてもお祝いすることとしました
これまでにも、有志のスタッフ同士が誕生日ケーキやプレゼントを贈り合っていたこともありましたが、今月からは、試用期間を除く正社員、アルバイトさん全員を会社として1年に1度お祝いしていきます
お祝いの方法は、基本的に自分の欲しいものを自分で買って、それに対して最大1万円の補助をするというものです

(サプライズもいいけれど、人数も多く、勤務時間帯も様々で連絡調整が難しい部分があるため)

(今月誕生日を迎え、第1号となったスタッフは、自宅の薪ストーブに使うための「薪 1万円分」を選ばれました

お誕生日おめでとうございます

)
今後誕生日を迎える予定のスタッフに話を伺ってみると、「ライブのDVD(ブルーレイ)」や「時計」などを選んでいきたいとのこと
「何選ぶん?」「そんなんに興味あったんや!」などのコミュニケーションのきっかけにもなれば良いなぁと思っています
形のあるもの以外として、家族や大切な人との食事や、消耗品としての長靴などを選ぶことも可能としますので、誕生日をきっかけに、スタッフにとって今必要なことを応援できたらと思います

8