鳥取で開催された和牛の全国共進会に行ってきました。今年の3月ごろから「行きたい、行きたい」と言っていたのですが、知らぬうちに日々は流れ、気が付くと全共の3週間前くらいになっていました。
牧場に出入りしている人達に「今度の全共行こうかと思っているんですよ」という話をしていると、何だか自分が思っている以上にすごい催しだということが判明しました。「もう一年くらい前から周辺の宿はほとんど予約されているよ」との言葉を聞き、「・・・へっ?」と絶句。
さっそく会場周辺の宿を探してみるといっぱい・・・。いろんな情報を得て運良く宿を確保。しかしながら、遠く離れたところの大きな催しに一人でノコノコ行ってウロウロするのもちょっとなぁ・・・、と思っていたのですが社長が業者の人達に掛け合ってくれ、私の世話を焼いてくれる人達を探してくれました。
予定も決まり、さぁ出発。目的地は鳥取県米子市。話によると綾部から米子まで車で普通の人で4時間半。私の運転では5時間くらい見ておけばよい、とのこと。
6時間かかりました。途中、眠気に勝てず「ふっ」とした瞬間に眠りに落ち、対向車線に出てしまいました。あの時対向車が来ていたらと思うと・・・。このままでは生きて帰れないと思い、休憩をこまめに取りながら行きました。
その日は思わず笑みがこぼれてしまいそうな快晴。鳥取砂丘が見たくなり寄り道。ここでロスタイム20分。

ここは日本か?
一日中、車に乗っていて、ゲッソリしていましたが会場に到着すると疲れも吹っ飛び大興奮。全共がこんなにすごいお祭りだとは・・・。その大きさにも感動したし、和牛の美しさにも感動しました。


1