梅雨が明けましたね。いよいよ夏本番、みなさん体調管理には気をつけて下さいね。余談になりますが、私は宇宙や地球、生き物の不思議が大好きです。なぜ地球は回っているのか、この大きな物体を回す力とは一体どんな力なのか、どうして音は目に見えないのか、とか考え出すと止まりません。そんなときいつも思います。私が思っていることと本当のことは一体どれくらい違うのだろうと。例えば科学が進歩した今、地球が丸くて回っているということは広く知られています。しかし、昔の人は地球が丸くて回っているなどとは考えませんでした。昔の人がそう考えなかったのはごく自然なことだと思います。私だって今でも地球が回っているなんて信じられません。回っていると感じられることがないからです。もっと身近なことで言うと、例えば友人の家へ行ったとします。部屋はきちんと片付けられていますがもしかするといつもはもっと散らかっているかもしれない、たまたま私が来るからときれいにしたのかもしれない。温厚な人だと思っている人が実は他ではキツイ人かもしれない。もう一度繰り返します。自分がそうだと信じていることと本当のことは一体どれほど違うのでしょうか。牛を見てると余計にそう考えてしまいます。生き物には答えがありません。私が「こうするのが牛にとって良い」思っていることと本当のことの誤差はきっとあるでしょう。でも、人間にとって嫌なことは牛にとっても嫌なことだと信じ牛と接しています。

0