ベルファーム・ベル子の日記
大阪・熊取町 エステティックサロンベルファームからお届けしております。
ベルファーム・ベル子です♪
ワクワクすること、ドキドキすることが
大好きな
✿ やまとなでしこ ✿
ベル子こと藤木です。
どうぞ、よろしくお願いいたします♪
サロンのご紹介です♪
大阪・熊取町にある
エステティックサロン
「 ベルファーム 」です。
フェイシャル・ブライダル・ボディ
シェービング・ネイルまで・・・
なりたい自分を手に入れよう♪
ホームページです。
クリックしてね♪
リンク集
BELLE FAMME
ベルファーム オンラインショップ
ベルファーム・インスタグラム
[BELLE FAMME]基麗ごとスクール
る・ぱるれ
ネイルサロン&スクール PALETTE
cafe seed
パティスリー ル プルニエ
キラキラ瞳の❤かすみちゃん❤
→
リンク集のページへ
掲示板
QRコード
このブログを
カレンダー
2010年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
タートルネック
目尻のシワ
靴下
原因は?
あけましておめでとうございます。
過去ログ
2021年1月 (5)
2020年12月 (21)
2020年11月 (22)
2020年10月 (26)
2020年9月 (26)
2020年8月 (21)
2020年7月 (20)
2020年6月 (13)
2020年5月 (9)
2020年4月 (9)
2020年3月 (6)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年12月 (4)
2019年11月 (4)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (3)
2019年1月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (4)
2017年6月 (4)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (6)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (4)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (2)
2016年3月 (5)
2016年2月 (1)
2016年1月 (7)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年9月 (4)
2015年8月 (4)
2015年7月 (6)
2015年6月 (4)
2015年5月 (5)
2015年4月 (6)
2015年3月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年9月 (9)
2014年8月 (9)
2014年7月 (12)
2014年6月 (16)
2014年5月 (11)
2014年4月 (7)
2014年3月 (11)
2014年2月 (13)
2014年1月 (13)
2013年12月 (15)
2013年11月 (15)
2013年10月 (18)
2013年9月 (17)
2013年8月 (19)
2013年7月 (21)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (19)
2013年3月 (18)
2013年2月 (19)
2013年1月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (19)
2012年10月 (8)
2012年9月 (13)
2012年8月 (16)
2012年7月 (15)
2012年6月 (24)
2012年5月 (23)
2012年4月 (22)
2012年3月 (23)
2012年2月 (22)
2012年1月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (21)
2011年10月 (27)
2011年9月 (27)
2011年8月 (26)
2011年7月 (26)
2011年6月 (27)
2011年5月 (25)
2011年4月 (25)
2011年3月 (22)
2011年2月 (22)
2011年1月 (26)
2010年12月 (27)
2010年11月 (28)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (29)
2010年7月 (28)
2010年6月 (27)
2010年5月 (27)
2010年4月 (29)
2010年3月 (30)
2010年2月 (24)
2010年1月 (27)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (26)
2009年9月 (28)
2009年8月 (29)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (29)
2009年4月 (28)
2009年3月 (29)
2009年2月 (26)
2009年1月 (23)
2008年12月 (31)
2008年11月 (18)
2008年10月 (24)
2008年9月 (21)
2008年8月 (24)
2008年7月 (27)
2008年6月 (24)
2008年5月 (29)
2008年4月 (26)
2008年3月 (31)
2008年2月 (28)
2008年1月 (27)
2007年12月 (27)
2007年11月 (28)
2007年10月 (30)
2007年9月 (28)
2007年8月 (30)
2007年7月 (27)
2007年6月 (28)
2007年5月 (27)
2007年4月 (25)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (5)
2006年12月 (6)
2006年11月 (4)
2006年10月 (4)
2006年9月 (9)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2491)
お知らせ (0)
検索
このブログを検索
2010/11/30
「 もっこり 」
カレンダー めくる作業も 明日まで
ゆっくりできるのも、今日限りでございますね
朝一番に、Kちゃんのお店へ
念願の、カットをしていただきました
1か月ほど前から切りたくて、うずうず・・・
ヘルメットを被っているようにも見えますが、ちゃいます
くせ毛だから、もっこりなっているだけでございます
このもっこりが、どうしても気になるようなら
新メニューの「 やさしいストレート 」をあてていただくつもり
今夜から、シャンプーが楽しみ
・・・明日から始まる、戦いの準備が整いました〜
ブログランキングに参加しております
今日もご覧下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/29
「 人間は・・・ 」
面倒くさい それもやっぱり エコのため
すべては・・・自分たちのため!でございますね
最近、みんなが持っている?らしい「 エコカイロ 」
いろんなキャラクターのものがあるみたいです・・・
使ったら、沸騰したお湯に5分から10分浸けて
透明になったら、また再度使えるようであります
使い捨てカイロと比べたら、面倒くさい・・・
お湯も沸かさなくちゃいけない・・・
人間は、一度「 楽 」を覚えたら
何でも面倒に感じる生きものでありますね
ブログランキングに参加しております
今日も応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/28
「 キラキラ 」
冬本番 冷たい風が 頬に触れ
ほんとに・・・寒い1日でございました
タイツ2枚にモコモコ靴下、レッグウォーマーを身につけて
なんとか無事に「 イルミネーション 」をつけることができました
毎年・・・変わり映えのしないこのデザイン?
しかし、かかし、今年はちょっぴり秘密がございます
階段を登れば、こんなかわゆいイルミネーションも
「 よかったら、使ってね 」と・・・
Aさまからいただいた、イルミネーション
いろんな色がキラキラしていて、とってもきれいです
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ
ブログランキングに参加しております
今日もおつき合い下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/27
「 フルーツビネガー 」
お気に入り でも、履かないは 捨てちゃおう
狭いシューズボックス、ショーウィンドウではござりませぬ
Sさまから・・・
フルーツビネガー手作りキット
をいただきました
必要な材料に、作り方説明書がついていて
不器用なあたくしにでも、作れそうでございます
お酢は身体を元気にしてくれる
お肌の調子も良くなるし、美容にはもってこい
出来上がったら、炭酸水で割ったりヨーグルトにかけたり
いろいろと楽しめそうでございます
明日、クリスマスのイルミネーションを取り付けたら
早速にも、作ってみようと思いま〜す
ブログランキングに参加しております
今日もご覧下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/26
「 牛丼 」
キャッチコピー 悩みだしたら もうアカン
思いつき、ひらめきの言葉が、GOODでありますね
リクエストにお応えして
○十年ぶりの「 牛丼 」でございます
懐かしい記憶を辿りながら「 並 」をいただいておりましたら
あっという間に完食・・・「 大 」にすれば良かったとちょっぴり後悔
ヘアーのお仕事をしている時に身に着いた「 早食い 」
お客様には「 ゆっくり良く噛んで下さいませ 」を連発しながら
自分は・・・これ
きっと良く噛んで食べていたなら、満足できたはず
何よりも、この早食いを何とかせねば・・・
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/25
「 えらいこっちゃU 」
フグとクエ どっちの方が 美味しいか
あまり獲れない・・・、天然のクエだそうでございます
昨日に引き続き「 えらいこっちゃ 」でございます
毎年、空気が乾燥し出したら登場する「 加湿器 」
コンセントを差し込んで、電源オンして・・・
Mさまとお話しの最中、蒸気が出ていないことに気がつきました
Mさまがお帰りになられてから「 えらいこっちゃ 」で
いろいろチャレンジしてみたけれど
結果空しく・・・壊れておりました
これって・・・
ありですか
ブログランキングに参加しております
いつも、拙い「ベル子の日記」を応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/24
「 えらいこっちゃ 」
1か月 後には○○しい クリスマス
いつかきっと・・・
こんな大きなツリーを飾れるようなサロンにしたいなぁ
と、お出かけした
ラヴィーナ・マリエール
さんで眺めておりました
帰宅したら、な、な、なんと
ご近所にイルミネーションが
灯されているのは、普通のご家庭
只今・・・「 えらいこっちゃ 」状態の、あたくし
ブログランキングに参加しております
いつもご覧下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/23
「 聖ペトロニオ大聖堂 」
結婚は 神が合わせ たもうもの
・・・と「 WEDDING PROGRAM 」に、書かれておりました
ちょっぴり風が冷たかった本日
ラヴィーナ・マリエール
のブライダルフェア
http://www.daiseido.jp/
あたくしたちも、お手伝いをさせていただきました
空いた時間に
模擬挙式
に参列させていただいて・・・
天使の歌声のような、透きとおった讃美歌に心もあらわれ
指輪を交換するお二人の姿に、目が釘付けになってしまいました
「 聖ペトロニオ大聖堂 」で行われる結婚式
素晴らしいご縁をいただいていることに、感謝いたします
ブログランキングに参加しております
今日も応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”