2009/11/30
プロポーズ
タイミング 逃さないうち 伝えよう

・・・・・がんばれ〜、草食男子〜




お天気にも恵まれ、大盛況の中終了いたしました


お2Fの会場



こちらで、ネイルアート体験コーナーでお手伝いさせていただきました


・・・・・誰かと並んで、座ってみたい




・・・・・お隣には、こんな幻想的な空間が




・・・・・夜のエントランスもロマンチック



















・・・まだまだ、まだまだ盛りだくさん

ほとんどの皆さまが、来年挙式予定で

・・・そして、ラブラブ状態でございました



ネイルをさせていただきながら、あま〜いお話の数々

しあわせをおすそ分けしていただいて帰宅した あたくし

プロポーズの形もさまざまだけれど・・・
「 僕と結婚してくれ


OKが出たら





http://www.daiseido.jp/




いつも応援して下さって、ありがとうございます



2009/11/27
ブライダルフェア
何よりも 女性が喜ぶ 褒め言葉

「 お肌がきれいですね 」らしいですワン

その昔?時々言ってもらえた「 褒め言葉 」

今じゃまったく・・・言ってもらえない

不摂生が原因・・・

やはり、年齢を重ねるごとに、無理がきかなくなっているよう・・・
せめて日付が変わらないうちに、おやすみしようと思います

・・・明日から〜

明後日、29日日曜日は





http://www.daiseido.jp/

あたくしたちも、お手伝いさせていただきます


そろそろご結婚をお考えの方も・・・
まだ早いかなと思うお二人も・・・
楽しいイベントが盛りだくさんでございます

お時間見つけて是非、お越しくださいませ





今日も応援して下さって、ありがとうございます



2009/11/26
罪悪感
食欲を 止められないなら 倍、動こう

レッグマシ〜ン、本日5回いたしました

M先生と



サロンから走って9分、車で2分の場所にある




どのテーブルにも、季節の草花が・・・


季節を彩る前菜


あたくしがいただいたのは、蓮根饅頭の○×△□・・・


デザートには、かぼちゃのクリームブリュレ

カロリーがどうの、体重がどうの・・・

M先生と悩み抜いた果てに注文したスウィーツ

せっかくの楽しい時間、お食事だけじゃ物足りない

摂取カロリーがオーバーした分、消費カロリーを増やして

いつもよりたくさん水分を摂って・・・
いつもより、2〜3倍ぐらいの運動を

・・・ほら、罪悪感はなくなったでしょ

追記




のため、カンカンではスーパーレイトショーで観賞できます

23;40からでございます





いつも応援のクリックをありがとうございます



2009/11/25
血液型
日本だけ


楽しみにしていた



4月22日からハマったままの


28日公開の「 ニュームーン 」サウンドトラックであります

マイケルも聴かなきゃならないし

・・・忙しく?なりそうな あたくし

さてさて、ご来店下さったKさまと・・・

血液型のお話で盛り上がり、楽しいひと時を・・・

KさまはB型で、あたくしはAB型

A型は


B型は


O型は


AB型は


たった4種類の血液型・・・

Kさまにとって、B型の恋はピンとこないようでありました

しかしかかし、AB型の恋は当てはまるような気がいたします



皆さまは、いかがでしょうか・・・





いつも応援して下さって、ほんとにありがとうございます



2009/11/24
おつまみ
ファンデーション 塗ればぬるほど 目立つシワ

明日からは、ナチュラルメイクでまいりますワン

Kさまが久しぶりに、ご来店下さいました





「 おつまみにどうぞ〜


「 ありがとうございますぅ


・・・いただいてみたら



でも、ご飯との相性も最高でございました〜

Kさま、ありがとうございました



お化粧水攻撃、よろしくお願いいたします

寒くなってきて、お部屋の中も外も空気が乾燥しております

加湿器とたっぷりの水分補給で、お肌とこころに潤いを〜







いつも拙い「ベル子の日記」をご覧下さって、ありがとうございます

2009/11/23
センス
平行線 自分本位な きみとぼく

M先生のオリジナル作品


・・・ドレスのようなネックレスでございます

不思議なデザインに、ウットリしてしまった あたくし

ネイルアートもそうですが、こういうお仕事は・・・
技術だけでなく、その作者のセンスが個性となって出てまいります

控えめであまり多くを語らないM先生の・・・
内に秘められた情熱を感じた本日でございました

・・・音楽もそうですね





いつも応援のクリックをありがとうございます



2009/11/22
2012
カレンダー 一週間分 飛ばしたい

冷たい潮風が吹く、カンカンへ行ってまいりました〜


・・・「 2012 」でございます

約2時間40分ほど、しっかり観賞いたしました

途中で、しつこいかも・・・

終わり方があっけないかも・・・

等など、全体の感想はこんな感じでございますが

しかしかかし、観賞しながらいろんなことを考えさせられました

思いもよらない方のお顔が浮かんだり

封印していたことが気になり始めたり

自分の中にある、裸の自分を・・・



家族の大切さ、日ごろの悩み?もぶっ飛んで・・・

いろんな意味で「 2012 」観てよかった あたくし





今日も応援して下さって、ほんとにありがとうございます



2009/11/20
無農薬
目覚めたら いちばん先に する、うがい

・・・我が家の習慣でございます

Aさまから、またしてもいただきました


Aさまが育てられた



今の時代、簡単には手に入らない

無農薬のお野菜に、無農薬の果物

いつもいただいてばかりで、お返しもできないまま過ぎゆく日々

・・・Aさま、ありがとうございました



無農薬といえば・・・



無農薬のお話や、エコロジーのお話、アロマのお話・・・
いつもよりちょっぴり真面目な、ベル子でございました

お越し下さった皆さま、ありがとうございました

月に1回〜2回、させていただこうと思っております

次回からは、早めにお知らせいたしま〜す





いつも応援して下さって、ありがとうございます


