ベルファーム・ベル子の日記
大阪・熊取町 エステティックサロンベルファームからお届けしております。
ベルファーム・ベル子です♪
ワクワクすること、ドキドキすることが
大好きな
✿ やまとなでしこ ✿
ベル子こと藤木です。
どうぞ、よろしくお願いいたします♪
サロンのご紹介です♪
大阪・熊取町にある
エステティックサロン
「 ベルファーム 」です。
フェイシャル・ブライダル・ボディ
シェービング・ネイルまで・・・
なりたい自分を手に入れよう♪
ホームページです。
クリックしてね♪
リンク集
BELLE FAMME
ベルファーム オンラインショップ
ベルファーム・インスタグラム
[BELLE FAMME]基麗ごとスクール
る・ぱるれ
ネイルサロン&スクール PALETTE
cafe seed
パティスリー ル プルニエ
キラキラ瞳の❤かすみちゃん❤
→
リンク集のページへ
掲示板
QRコード
このブログを
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
5年日記
肌理
タートルネック
目尻のシワ
靴下
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (21)
2020年11月 (22)
2020年10月 (26)
2020年9月 (26)
2020年8月 (21)
2020年7月 (20)
2020年6月 (13)
2020年5月 (9)
2020年4月 (9)
2020年3月 (6)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年12月 (4)
2019年11月 (4)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (3)
2019年1月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (4)
2017年6月 (4)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (6)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (4)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (2)
2016年3月 (5)
2016年2月 (1)
2016年1月 (7)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年9月 (4)
2015年8月 (4)
2015年7月 (6)
2015年6月 (4)
2015年5月 (5)
2015年4月 (6)
2015年3月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年9月 (9)
2014年8月 (9)
2014年7月 (12)
2014年6月 (16)
2014年5月 (11)
2014年4月 (7)
2014年3月 (11)
2014年2月 (13)
2014年1月 (13)
2013年12月 (15)
2013年11月 (15)
2013年10月 (18)
2013年9月 (17)
2013年8月 (19)
2013年7月 (21)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (19)
2013年3月 (18)
2013年2月 (19)
2013年1月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (19)
2012年10月 (8)
2012年9月 (13)
2012年8月 (16)
2012年7月 (15)
2012年6月 (24)
2012年5月 (23)
2012年4月 (22)
2012年3月 (23)
2012年2月 (22)
2012年1月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (21)
2011年10月 (27)
2011年9月 (27)
2011年8月 (26)
2011年7月 (26)
2011年6月 (27)
2011年5月 (25)
2011年4月 (25)
2011年3月 (22)
2011年2月 (22)
2011年1月 (26)
2010年12月 (27)
2010年11月 (28)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (29)
2010年7月 (28)
2010年6月 (27)
2010年5月 (27)
2010年4月 (29)
2010年3月 (30)
2010年2月 (24)
2010年1月 (27)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (26)
2009年9月 (28)
2009年8月 (29)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (29)
2009年4月 (28)
2009年3月 (29)
2009年2月 (26)
2009年1月 (23)
2008年12月 (31)
2008年11月 (18)
2008年10月 (24)
2008年9月 (21)
2008年8月 (24)
2008年7月 (27)
2008年6月 (24)
2008年5月 (29)
2008年4月 (26)
2008年3月 (31)
2008年2月 (28)
2008年1月 (27)
2007年12月 (27)
2007年11月 (28)
2007年10月 (30)
2007年9月 (28)
2007年8月 (30)
2007年7月 (27)
2007年6月 (28)
2007年5月 (27)
2007年4月 (25)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (5)
2006年12月 (6)
2006年11月 (4)
2006年10月 (4)
2006年9月 (9)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2493)
お知らせ (0)
検索
このブログを検索
2009/10/31
「 pit-a-pat」
もしかして 寝ている時も 笑ってる
いつ見ても、満面の笑顔のEさま・・・見習いとうございます
昨日ひと目惚れした、かわゆい食器
・・・今朝から大活躍でございました
無地でシンプルな食器もいいけれど・・・
こんなカラフルだと、何だか楽しくなってまいります
このかわゆい食器たちは・・・
ハンドメイド雑貨
pit-a-pat
さんで分けていただきました
http://blogma.jp/pit-a-pat/hp/
明日は、気温が下がるそうでございます
お風邪など惹かれませんように、お気をつけ下さいませ
ブログランキングに参加しております
いつもおつき合い下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/30
「 気になるリンゴ 」
女装した きみの色気に ちょとジェラシー
お美しい男性がいらっしゃるものでございます
Yさまから、青森旅行のおみやげをいただきました
その名も
気になるリンゴ
ちゃん・・・
毎年、この季節に紅葉をご覧になるため
1週間ほど青森にご旅行され、その度にいただいております
Yさま、いつもありがとうございます
明日は、素敵な一日となりますように
明日も、晴れです
ブログランキングに参加しております
いつも応援のクリックを・・・ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/29
「 恐怖の・・・ 」
食べれども お腹が空くは 何故かしらん
身体も、冬に向けての準備をしているようでございます
最近、我が家を恐怖におとしいれている
わずか5ミリほどの・・・「 カメムシ 」でございます
外壁の表面がデコボコになっているからか・・・
昆虫やいろんな虫が歩きやすいようであります
ポカポカ陽気の穏やかな日に、壁のあちこちについていて
ついでにお洗濯物にまでしっかりと・・・
こんな小さい虫なのに、家の中に侵入していたら
キャーきゃーと、大パニックのあたくしたち
ご近所の皆さま、ご迷惑をおかけしてごめんなさいです
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/10/27
「 即興書家 」
一瞬で すべてを濡らした 通り雨
・・・今日は晴れと、信じきっていた あたくし
即興書家TADA氏に、書き下ろしていただきました・・・
筆先で、サラサラサラ〜と描く言葉の数々
そして・・・すごい大きな頭
http://tada-sumi.com/pc/index.html
カンカンに出かけた時、たまたま開催されておりました
どんな言葉をいただけるのか、ちょっぴりドキドキ
あっという間に出来上がりでございました
どんな枠をつけて何処に飾ろうかと、只今思案中でございます
ブログランキングに参加しております
いつも、応援のクリックをありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/26
「 安心 」
最近は 皮の食べれぬ ものばかり
林檎の皮のワックス・・・何とかならないでしょうか
Sさまからいただいたおみやげ・・・
北海道みやげで有名な
白い恋人
でございます
やっぱり、美味しかったです
Sさま、ありがとうございました
いつか、あたくしも・・・
行ってみたいな
北海道
最近・・・
林檎は食べているものの、皮を食べていないことに気づきました
艶を出すための、ワックスがべったりついていて
大好きな皮を捨てるしかなく、何故か悔しい思いをしております
ウサギさんにもできず・・・
お弁当のアクセントにもならず・・・
もういい加減、良いのではないでしょうか・・・
消費者もかしこくなってきております
少々見た目が悪くても、まずは安心できるものを
お野菜も果物も、ありのままで販売していただきとうございます
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/24
「 老眼鏡? 」
あと5分 そう言いながら 90分
お布団から出られない季節となりました・・・
まつげエクステ専用・・・
老眼鏡?を購入したしました
親切で面白い?スタッフ〜の皆さまがいらっしゃる・・・
メガネ大好き王国
さんでゲットいたしました
http://www.lunetier.co.jp/
コンタクトをつけた状態で「 20cmほど離れた場所を見る 」・・・
まつげエクステをつける時、限定でございます
フレームを選ぶ時、あれこれ迷ったかいもなく
鏡に映る自分の姿さえ見れない始末
「 幸田來未ちゃん 」みたいに・・・
エロカッコイイ女性を真似てみたかったというのに、残念でございます
今度は、ふつうのメガネで・・・
エロかわゆく見えるものをオーダーしようと思います
ハナビロカマキリの卵は、Kさまがもらって下さいました
Kさま、大切にしてあげて下さいね
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/23
「 白いタイヤキ 」
階段を 下りると目につく あの卵
未だ、悩みは解決しておりません・・・
ようやく口にすることができた
白いタイヤキ
・・・・・ 初体験でございます
おやつ感覚で、いただてみたところ・・・
想像以上にボリュームがあって、お腹はパンパンとなりました
あたくしといたしましては
オープントースターで1分ほど焼いた方が、好きかも〜
タピオカが織りなすハーモニー
美味しかったで〜す
頭から
それともきみは、尻尾から
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/22
「 ハラビロカマキリ 」
流星群 今宵は雲に かくれんぼ
未だ・・・流れ星を見れぬままでございます
昨日の出来事でございます
PM4:30頃「 ハラビロカマキリ 」を発見
お話ししながら、何枚かパチリ
PM6:30頃、駐車場の電気をつけようと階段を下りていくと・・・
あの子が、動かないまま何やらしている様子
慌てふためいて、ご近所に住む「 昆虫博士 」に来ていただいて
「 この子卵産んでるねん、その後この子は死ぬけど・・・ 」
PM8:30頃、Aさまをお見送りする時にもまだ、この状態
PM10:30頃、まだまだがんばっている様子
AM0:30頃(日付が変わりました)まだ、この状態
AM5:30頃、産み終えて少し離れたところでフリーズしている
・・・お疲れさまでございました
AM7:30頃、あのままじっとしている
AM9:30頃、もう彼女の姿はなくこの卵だけが
さて・・・
あたくしは、この卵をどうすればよいやら
今日ご来店くださった、Kさま
「 すごいことになりますから、さっさと割りばしで取り除きましょう
」
昆虫博士やいろいろな方々にお尋ねしたところ・・・
ほとんどの方がKさまと同じアドバイスでございました
わずかの時間だけれど、お母さんと親しく?してしまった あたくし
・・・悩んでおります
ブログランキングに参加しております
いつも最後までおつき合い下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”