ベルファーム・ベル子の日記
大阪・熊取町 エステティックサロンベルファームからお届けしております。
ベルファーム・ベル子です♪
ワクワクすること、ドキドキすることが
大好きな
✿ やまとなでしこ ✿
ベル子こと藤木です。
どうぞ、よろしくお願いいたします♪
サロンのご紹介です♪
大阪・熊取町にある
エステティックサロン
「 ベルファーム 」です。
フェイシャル・ブライダル・ボディ
シェービング・ネイルまで・・・
なりたい自分を手に入れよう♪
ホームページです。
クリックしてね♪
リンク集
BELLE FAMME
ベルファーム オンラインショップ
ベルファーム・インスタグラム
[BELLE FAMME]基麗ごとスクール
る・ぱるれ
ネイルサロン&スクール PALETTE
cafe seed
パティスリー ル プルニエ
キラキラ瞳の❤かすみちゃん❤
→
リンク集のページへ
掲示板
QRコード
このブログを
カレンダー
2008年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
恋してる?
背筋
5年日記
肌理
タートルネック
過去ログ
2021年1月 (9)
2020年12月 (21)
2020年11月 (22)
2020年10月 (26)
2020年9月 (26)
2020年8月 (21)
2020年7月 (20)
2020年6月 (13)
2020年5月 (9)
2020年4月 (9)
2020年3月 (6)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年12月 (4)
2019年11月 (4)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (3)
2019年1月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (4)
2017年6月 (4)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (6)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (4)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (2)
2016年3月 (5)
2016年2月 (1)
2016年1月 (7)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年9月 (4)
2015年8月 (4)
2015年7月 (6)
2015年6月 (4)
2015年5月 (5)
2015年4月 (6)
2015年3月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年9月 (9)
2014年8月 (9)
2014年7月 (12)
2014年6月 (16)
2014年5月 (11)
2014年4月 (7)
2014年3月 (11)
2014年2月 (13)
2014年1月 (13)
2013年12月 (15)
2013年11月 (15)
2013年10月 (18)
2013年9月 (17)
2013年8月 (19)
2013年7月 (21)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (19)
2013年3月 (18)
2013年2月 (19)
2013年1月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (19)
2012年10月 (8)
2012年9月 (13)
2012年8月 (16)
2012年7月 (15)
2012年6月 (24)
2012年5月 (23)
2012年4月 (22)
2012年3月 (23)
2012年2月 (22)
2012年1月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (21)
2011年10月 (27)
2011年9月 (27)
2011年8月 (26)
2011年7月 (26)
2011年6月 (27)
2011年5月 (25)
2011年4月 (25)
2011年3月 (22)
2011年2月 (22)
2011年1月 (26)
2010年12月 (27)
2010年11月 (28)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (29)
2010年7月 (28)
2010年6月 (27)
2010年5月 (27)
2010年4月 (29)
2010年3月 (30)
2010年2月 (24)
2010年1月 (27)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (26)
2009年9月 (28)
2009年8月 (29)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (29)
2009年4月 (28)
2009年3月 (29)
2009年2月 (26)
2009年1月 (23)
2008年12月 (31)
2008年11月 (18)
2008年10月 (24)
2008年9月 (21)
2008年8月 (24)
2008年7月 (27)
2008年6月 (24)
2008年5月 (29)
2008年4月 (26)
2008年3月 (31)
2008年2月 (28)
2008年1月 (27)
2007年12月 (27)
2007年11月 (28)
2007年10月 (30)
2007年9月 (28)
2007年8月 (30)
2007年7月 (27)
2007年6月 (28)
2007年5月 (27)
2007年4月 (25)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (5)
2006年12月 (6)
2006年11月 (4)
2006年10月 (4)
2006年9月 (9)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2495)
お知らせ (0)
検索
このブログを検索
2008/5/31
「 お〜ほっほほ 」
入りたい・・・ 穴があったら 今すぐに
相変わらず、チョーごきげんのベル子であります
大好きなT先生に誘っていただいて・・・
深夜のおデ〜ト
とても、楽しいひとときを過ごさせていただきました〜
髪をショートにされて、ますますお美しくなられたT先生・・・
先生に酔わされたのか・・・
記憶がとんでいるのは何故かしらん
ブログランキングに参加しております
いつも・・・応援ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/29
「 ペットボトルのふたが 」
爽やかな グリーンに今宵 癒されて・・・
見れば見るほど美しい色でございます
憧れの・・・大好きなY先生からいただいた・・・
「 トネリコ 」
という名のかわゆい木
スポットがあたると・・・幻想的でございます
「 つげの木 」を枯らしてしまったあたくしなんかに・・・
奇特な・・・
Y先生に感謝でございます
ありがとうございました・・・大切?にいたします
ところで・・・
皆さまはご存知でしょうか?
ペットボトルのふたが400個で10円
・・・800個で20円
そして、それはポリオワクチン1回分になるそうでございます
普段、何げなく捨ててしまっているこのふたが、こんな風にお役に立つのであります
我が家では、ペットボトルはあまり買わないのでありますが・・・
只今、約30個ほどたまっております
・・・まだまだですね
。。。
小さなハートも数あれば、誰かを救うことができまする
。。。
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって・・・ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/28
「 棺桶リスト 」
出会いとは 神様からの 贈り物
「 最高の人生の見つけ方 」・・・観てまいりました
とても良かったです
ユナイテッド・シネマの画像を勝手に使わせていただいたこと・・・お許し下さいませ
あたくしは、ジャック・ニコルソンのファンではございませんが・・・
この映画を観て、ちょっぴりファンになりました
さすが・・・するめのような男優さまでありました
もしも、あたくしの余命が1年だったら・・・
あれこれ、考えてみました
ベル子の棺桶リスト
・ 世界中のバンジージャンプを制覇する
・ 大好きな方々や家族と一緒にオーロラを見る
・ コロナビールのお風呂に入る
・ ホワイトタイガーの背中に乗って、草原を走る ?
・ バンドを組む・・・( もちろんボ〜カル
)
・ ブラット・ピットのように、かわゆくセクシーで・・・
ジェラルド・バトラーのような男らしい方とデートする
・・・・・書き出したら、きりがございませぬ
けれど・・・
ハートだけでは叶わないよう・・・
答えは、きっと最後にわかるのでしょうね
。。。。。「 棺桶リスト 」書いてみたら、人生もっと・・・おもしろいかも
。。。。。
ブログランキングに参加しております
いつも・・・最後までおつきあい下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/27
「 初体験♪ 」
笑いすぎ 今日1日で しわ9本
鏡に映る自分の顔に・・・気絶しそうでありました
いつもお世話になっているアロマサロンの先生に誘われて〜
「 都若丸劇団 」
の演劇を見てまいりました
・・・生まれて初めての体験でございます
座長の都若丸さま・・・
男らしくて、とてもお美しゅうございました〜
四六時中、笑い転げて涙が止まらず・・・
気がつくと・・・メイクは剥がれ落ち・・・
見るも無残な・あ・た・く・し・でありました
けれど・・・その中でたくさんのことを学ばせていただきました
たくさんの方々を魅了する、そのお姿に・・・
いくつもの壁を乗り越えてこられたであろう「 自信
」と・・・
お客様を・・・
そして、劇団の方々やご家族を・・・
とても大切にされているのが伝わってまいりました・・・
。。。。。知らない世界を覗いてみる!これもまた、人生の糧でございます。。。。。
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/26
「 おデ〜ト♪♪♪ 」
目に映る すべてのものに チョ〜感動
田舎者の上・・・生きた化石のベル子でございます
お恥ずかしゅうございますが・・・初めてのなんばパークス
小谷先生とおデ〜トであります
そして「 HARBS 」でいただいたスィーツ
あたくしは、いただいてはおりませんが・・・
とてもかわゆったので・・・パチリ
まるで・・・観光旅行に来ているよう
世の中は・・・
知らない間に、どんどん変わっていく・・・
素顔なのに美しい・・・
そして、オシャレな小谷先生〜
。。。。。
世の中は変わっていけども・・・
大切にしたい人のこころでございます
。。。。。
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって・・・
ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/25
「 ルネッサンス〜♪ 」
壮大な ナルニアの国 行ってみたい
映画って・・・ほんとにいいですね〜
行ってきましたカンカンへ〜
美しい映像・・・
映画館でしか味わえないスケールの大きさ・・・
2時間半という長い上映時間が、あっという間に過ぎ去りました
・・・おもしろかったです
帰る道中も子供たちとの会話が弾み
とても楽しい休日を過ごさせていただきました
・・・そして、夜もまた楽しいひと時を
ルネッサンス〜
いつもお美しい小谷先生に
カンパ〜イ
ブログランキングに参加しております
いつも、クリック応援して下さって・・・ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/24
「 センス 」
情熱と 清楚はいつも 同居する
情熱の赤のおあとは・・・純潔の白でございます
noriko先生に・・・植え替えていただきました
「 純潔の白 」でございます
まるで、あたくしのよう・・・
ご苦労かけて植え替えていただいたというのに・・・
苗が足らずに、一部分はあたくしが
noriko先生・・・こんなものでいいっすか〜
手間暇をおかけいたしました・・・
ありがとうございました〜
ガーデニング・・・寄せ植え・・・
これもやはり・・・センスが必要でございます
先日、ひとめぼれした「 つげの木 」を・・・
見るも無残に枯らしてしまった・あ・た・く・し
センスはおろか・・・愛情不足?????
そんなバナナ〜 で滑って転んでツルリンコ
。。。。。 お相手の気持ちを理解しなくては、大迷惑になりまする 。。。。。
ブログランキングに参加しております
いつも・・・クリック応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/23
「 「できない」と「やらない」 」
手作りに かなうお味は ありませぬ
やっぱり・・・やっぱり手作りは最高でございます
Aさまからいただいた・・・手作りジャム
容器もかわゆく
中身は
が満タンでございます
まずはヨーグルトに・・・
夜中にこっそり起きて、
と一緒に・・・
そして〜〜〜、そのまんまでペロリ
Aさま・・・ごちそうさまでした
ありがとうございました
こんな美味しい
ジャム
あたくしも作ってみたい・・・
・・・でも無理
な〜んて、何もしないうちからあきらめモード
・・・これでは進歩はありませぬ
「 できない 」のと「 やらない 」のとでは意味が全然ちゃいまする
・・・ので、挑戦してみようと思います
。。。 いろんなことに挑戦したら、あたらしい自分に出逢えるはず 。。。
ブログランキングに参加しております
いつも応援して下さって、ありがとうございます
投稿者: ベル子
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”