21/42
兵庫: 神戸国際会館 こくさいホール
神戸終わりました!
21公演目、半分です。
カメラが入ってましたが、明後日のリハーサルでしょうか?
紅白の話はありませんでした。
ボクに会いに来てくれて、ボクの歌を聴きに来てくれて本当に感謝しています。
どうもありがとう。
何でだろう〜に行く前の準備中にピックをばらまいてました。
何でだろ〜 何でだろ〜 知ってる?
何かこんなことやって・・・
手をくにゃくにゃさせて、本番ではバンメン全員やってました。
何でだろ〜 何でだろ〜
うちのオフクロがこないだ、パジャマのことを「寝巻き」って言ってた。
わりと会場に受けてました。
こんなんで受けるなら、もっと面白いのが。
オフクロが、タートルのセーターを「とっくり」って言ってた。
(それ、ひろみさんじゃないの?)
換気タイム。
すごい空気が充満してるからね。
(気づいたようで)空気が充満してないと、死んじゃうね(笑)。
昔は、ワインのこと「ぶどう酒」って言ってたよ。
ファスナーのことは「チャック」
全開にしてたから・・・・・
→ファスナーの話かと思ったら、換気のことでした(^^;)。
クリスマスイブの配信の話。
今からファンクラブに入ればまだ間に合う。
QRコードから行けるんじゃない? あとで田中直樹に聞いてみよう。
黄金の60代の話。
本へのサインの話。
産経新聞にインタビューが載る話。
産経新聞取ってる人?
会場からほんの少しの拍手。話題を変えようとしました。
グッズ紹介では、直樹さんがエコバッグ肩にかけて登場。
ツーステップ踏んでるみたいに踊りながら出て来ました。
エコバッグの中には、モバイルバッテリー。
そのエコバッグいいよね。黄色と黒で阪神タイガースみたい。
ボクも使ってるけど、濡れても大丈夫だったか、何かこぼしても大丈夫
だったか、そのようなことを言ってました。
ほら、底に銀色のが見えるでしょ?(保冷バッグだったっけ?)
そして先ほど言ってた直樹さんに聞いていたのは、
QRコードからクリスマスイベントの申し込みに行けるのかどうか。
直樹さんが説明してました。GO-channelにも行けると。
でもその前に、スタッフの〇〇クン(名前が聴きとれず)が
QRコードを写メで写してましたよ。
写メで撮ってもダメでしょう。ってひろみさんが(笑)。
ちゃんとQRコードの所でやらなきゃ。
最後は「郷ひろみの存在意義」の話。
今日は歌声も好調だったかなぁ。
あのゴージャス感のある曲のラストの伸ばしだけ
声が割れていました。
私の今年のコンサート参戦は今日で終わりました。
ゼロになるかもしれない!!と泣きそうになったことも
ありましたが、なんと5公演とも無事に参戦できました。
来年も無事に参戦できますように。
そして、できればもっと
前の方で見させて下さい!!!
ありがとうございました!!!!!