今日は寒かったですね。

こう寒いと早く「もこもこ」が欲しいですが、来年だし〜
コメント欄によると1600番台の方もおられる〜
いったい何番までおられるのでしょう。もこもこはあるけど製作が
間に合わないってことですね。

や

もこんな勢いで予約が入ればいいのにね(^_^;)。
紅葉を見に行こうと思っていたのに、まだ大丈夫かなぁ?
紅葉見に行
こうよう〜
実は昨日は落ち込んでいた私。
お友達と2人で



まだ立ち直れていません。

あ、これはひろみさんとは関係ありません。
今日は延ばし延ばしになっていた用事を終らせてホッ。
目上の方に丁寧な文字で手紙を書く・・・ これがなかなか大変で。
明日からいよいよひろみさんのディナーショーが始まりますね。
初日に行かれる郷友さんはおられないと思います。
ディナーショーはセトリ

なので(って行かないやん!)、
どなたか教えて下さいね。
不要になった食器を処分したりバザーに寄付したりで少しスッキリ。
昔は銀行の粗品でも食器をもらっていたんだな〜と。(今もあるの?)
♂

が今年それぞれお祝いの席で頂いてきたものは
使わせていただきます。
菓子鉢は青磁、お湯のみは若手作家さんが作られた丹波焼(と書いてある)。
カタチが不揃いで面白いです。別の物を入れてもいいかも。

立派な柿も頂き物。美味しゅうございました。m(__)m