15分遅れで始まりましたね。
先日教えていただいたセトリが全部聴けてよかったです。

よろしく哀愁(デュエット)

GOLDFINGER'99

Heartbreak Hotel

If I Can Dream(デュエット)

Bang Bang

言えないよ

僕がどんなに君が好きか、君は知らない(デュエット)
タイトル不明だったプレスリーの曲は
「If I Can Dream」(明日への願い)だったのですね。
聴いたことあるような、ないような・・・自信がありません。
ひろみさんの「Heartbreak Hotel」は過去に聴いたことあったかなぁ?
もしかして日本語で聴いたかなぁ?とこれも自信がありません。
でも英語の歌が聴けてよかったです。
新曲がやっとちゃんと聴けました。
やっぱり私には聴くほどに味が出てくるタイプの曲かな?
ちょっと物足りなさも感じますが。
会場には郷友さんちが何人かいらっしゃったのですが、
1度見ただけではわかりませんでした。
大阪の有名なファンの方はバッチリ映っておられました(笑)。
今日1番印象的だったのは、ひろみさんの話し声がとっても
ハスキーだったこと。でも歌になると全然違う、そのギャップ。
メールで「チャリティーコンサートの汚名返上」とかって
書いてありましたが、こんな場でこそ「このメロディだけは」を
歌って欲しかったなぁとも思いました。
初めて見た番組でしたが歌がたっぷり聴けてよかったです。