昨日から何度もCMを見ています。短いバージョンやちょっと長めや。
でも途中からが多いかな?ずっとテレビ見てるわけじゃないし、
ちょっと席をはずしたすきに始まったり。
期間限定だし、CM捕獲は難しいかも。

まっ、いいか〜と思ったり(笑)。
昨日は2週間ぶりくらいで地下鉄に乗ったのではないだろうか。
月末恒例の郵便局や銀行や買い物の用事を一挙にすませようと家を出た。
久々に外で1人ランチ。

朝は遅めにいっぱい食べたのに、お昼前にお腹ペッコペコ。(^_^;)
1度家を出たら鉄砲玉の私。すっかり夜になって帰宅しました。
よく歩いたから疲れてよく眠れました。
メインはチキンだった日替わりランチ
帰宅したら悲しいお知らせが・・・
桑名正博さんが亡くなられました。
3年間在籍はされていなかったけれど、中学校の先輩でした。
フジテレビの故・逸見アナも先輩になります。
小学校への通学路に桑名さんの実家がありました。
もちろん、その頃はまだそんなことを知りません。
今はマンションになっているようですが、すごいお屋敷でした。
付近の地図を見ていて「小学校の運動場より桑名さんの家の方が
大きいやん!!」と友達と話してたことがあります。
今の奥様との間に子供さんが生まれて、小学校のそばの幼稚園に
入園された時、入園希望者が殺到したそうです。
小学校では、何かのイベントの時に出し物がダメになって
穴があくという時、急遽桑名さんがライブをしてくれて、
父兄が大喜びだったそうです。
4〜5年前だったか、私の友達もうどん屋さんで桑名さんに会って
サインをもらったと言ってました。
若い頃、職場に桑名さんファンがいました。彼女に聴かされて
「哀愁トゥナイト」や「サード・レディー」が好きでした。
と思ったら、筒美京平先生作曲でした。
同級生の男なんかとカラオケに行くと「先輩の歌歌うわ」と
「月のあかり」とか歌ってました。
7月に倒れられた時も、昔バイトをしていたスポーツクラブと
提携していた近くの病院に運ばれたと知って驚きました。
昔はやんちゃな先輩だったけれど、近年はいろいろ「いい方面」にも
力を注がれていたようですね。
奇跡が起こらず残念です。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
もう1つ。

今年のダービー馬、ディープブリランテが故障で引退。
まだ3歳でこれからバンバン活躍が期待されていました。
レースの時はいつもたてがみを綺麗に編んでもらっていました。
残念でならないけれど、お馬ちゃんはこれ以上悪くなると命取りに
なりますからね。これからは立派なお父さんになって下さい・・・
ってまだ3歳なんだけど。