昨夜の「EXH 〜EXILE HOUSE」、先週に続いて楽しかったですね。
ひろみさんがゲストになるまで知らない番組でした。
EXILEって昨年の「ベストヒット歌謡祭」で観ました。
ボーカルの2人と映画に出てる人しか知らなかったのですが
愉快な人たちいっぱいのグループだったんですね。
先日、天皇陛下の即位20周年の時に歌われたんですよね。
ボーカルの方、サングラスはずされてましたね。
「ザ・ベストテン」の映像が懐かしかったなぁ。
スキー場での「禁猟区」あのスキーウェアがなつかしい。
ファンクラブの会報の表紙にもなってなかったかなぁ。
駅のホームもありました。九州だったんですね〜
天龍寺からの中継は忘れていました。合宿してたんですよね。
私、当時3日間連続で天龍寺に通いました。迷惑ですね〜(^_^;)
今年も紅葉を観に行きたかったんだけど〜
あそこのモミジの紅葉はすごいですから。
アフロ&ひげ・・・アメリカから帰国したらアフロになってたのじゃ
なかったかな?(金髪になってたこともありました)
眼帯もありましたね〜 大阪での公録「ヤングおーおー」ではカッコイイ
「アイパッチ」つけてましたよ。
夜ヒットの映像も欲しいけれど、ベストテンも欲しいなぁ。
さて、今日は2回目となるマイケルの「THIS IS IT」を観て来た。
映画館のポイントが貯まってて、タダで観られました。m(__)m
マイケルの一挙手一投足に釘付けになってしまいます。
また「I'LL BE THERE」で泣いてしまった。歌もだけど、子供の頃の
映像が流れるのよね。
「I Just Can't Stop Loving You」をひろみさんで聴いてみたくなった。
でも一緒に歌う相手は誰がいいか?で自分のなかでもめて(笑)
目を見つめあいながら歌われちゃ焼きもち焼くから・・・と却下した。
FNS歌謡祭なんかで歌って欲しいわ。(男願歌うらしいから嬉しいけど)
あと1回、観に行けたらいいなぁ。
マイケルは太腿が細いです。