遅くなりましたが、日曜日の海日記です。
海日記 久しぶりやな〜
同行メンバーと目指すは台風12号からのウネリの
入っている四国は徳島。
夜明けピッタリに海に到着。
しっかり綺麗にラインナップしたウネリの見える海。
その海を見て一段と興奮高まる僕でしたが、
内心は不安な気持ちでドキドキだった。
波の間隔は長く、一瞬だけ海を見るとフラット?
と、勘違いしそうなウネリの間隔。
やっぱり太平洋やな〜
海の狭い日本海は波間も狭い。
なのでサイズの割にゲッティングアウトにも苦労する事
多いんよな〜
でも好きなんや日本海の波。
特に鳥取は最高!大好き。
いい所です。
次々にポイントを巡ってみたけど、
何処もちょっとオーバーサイズ気味な感じ。
久しぶりのサーフインの僕には超ハードそうやし、
一緒に行ってるメンバーも気が向かない様子。
他のメンバー達からは早々に入ると電話があり、
そこのポイントに向かい海を見たけど、
朝からドルフィンスルーの応酬は遠慮させてもらいます。
ならば急いで他をチェックのドライブ。
南に車を走らせ向かった先には、Funな波がありました。
波の間隔も程よくあるのでゲッテイングも楽そう?
と、言っててハマってたら どうしよう。(汗)
それより前に久しぶりの海で、着替えの準備からして
戸惑い気味の僕。
先が思いやられる、大丈夫なんやろか?
Rieちゃんと並んでアウトを目指し、到着。
やっぱり海は気持ちええな〜
胸の下のパドルコブがやたら痛いけど。
素早く入って行った、まさろ〜、おざお、タクヤ達は
いいリズムで波をキャッチしてる。
その中でもタクヤのライディングが目をひいた。
安定感がアップしてスムーズなライディングをしてた。
いい感じやで!
でも、もっと伸びるだろうから厳しく指摘はするからね。
多くの人が僕の波乗り復活を心配してくれて
「足 白いな〜」と言いながらも
見守りに来てくれた。
これだけ居てくれてたら溺れても大丈夫やわ。
ホンマ ご心配かけました。
日曜日の僕の介護人メンバー
まさろ〜、和雄君、りかちゃん、よっちゃん、中ちん、
のり、カヨちゃん、おざお、タクヤ、リエちゃん。

皆 ありがとう。
皆揃ってお昼ご飯
午後の上げ潮と共に台風からのウネリが更に
アップし始めた様子でデカイセットが。
何処に逃げようかと、穏やかな波を探したけど
見つからず、昼までのポイントに出戻り。
元気な和雄君とタクヤが先頭きって海へと向かった。
二人に続き皆と一緒に復活の2ラウンド目。
復活サーフィン、ライディング内容は別として
乗れて一安心。
テイクオフして今まで通り左足が前に来てました。
グーフィーフッターに変わってなかったわ(笑)
やっぱりサーフィンは最高やな〜
気持ち良かった。
それも皆と一緒に楽しめたからやけど。
これからはガンガン海に行きますよ〜
今日も日曜日の波乗り疲れの筋肉痛を味わっています。
昨日、ようやくショップに電話とネットが繋がりました。
ショップの電話番号も変わりました。
Banana's Surf Party
兵庫県姫路市香寺町野田51−3
tel&fax 079-228-5525

9