夜明けまでの時間を逆算し鳥取へ向けて出発。
途中の峠付近の温度表示は1度、2度
道路にはたっぷりと凍結防止剤のエンカリが
撒かれてる。
カーブ付近には、特に多くてキラキラ
それが凍結してるかの様に見えてしまうので、
運転も慎重になってスピードダウン。
これからの時期の峠越えは、余裕みて安全運転で
向かいましょう!
鳥取到着後、たっぷりの暖かい温泉を調達し
ポイントチェック。
波は予想以上のダウンしている様だった。
夜が明け始めると次々に皆からの電話がひっきりなしに
鳴り、何処に入るか悩む。
連休って事で多くの人が海へ来ている。
さて何処でやりましょうか?
綺麗に遠浅になってる地形の影響なのか?
インサイドまでブレイク跡のスープがしっかり、
中々いい感じに見えるんですけど。
まずはここでやりますか!
次々とメンバーが集まりラウンド開始。
前夜から鳥取入りしていた加西チームの一人
Jr君、久々の連ちゃんサーフィンが嬉しくてか?
慌てて出て来たらしくてウエットスーツを忘れたって!
僕の予備のウエットで良ければどうぞ着てください。
朝一メンバー、よっちゃん、みぽぞうさん、田口ちゃん、
ひできやん、ハギちゃん、Jr、サカモトちゃん、
りえちゃん、タカシ、ゆうや(本日のみNEWや)、そう太郎、
こじMAX、健一郎、やす君に僕。
途中からハマちゃん、ふみちゃん。
僕達バナナースのメンバーにポイント譲ってくれた
プロジェクトチームのあっちゃん達、ありがとう。
お陰で貸切りサーフィンする事が出来ました。
感謝です。
波は北西からのウネリで、サイズはコシ〜ハラ。
セットでムネあったかな〜!?
ピークはまだパワーあるんやけど途中からは、
ちょっとパワー不足を感じ、今一スピードが
乗りきれない波だった。
時間とともに若干のサイズアップ。
みんな張り切ってた様なんですけど。
僕のウエットを着て入ってたJr君、見るとDRYスーツを
着ているかの様に、上半身はガボガボでちょっと
笑えた。
パドリングはしやすかったでしょう?
それにしてもフルスーツは忘れて来たのに、
タッパーは持って来てるの?
さすがに もうタッパーは無理じゃないですか!
みんなが疲れて上がった後は、ハマちゃんの
ワンマンショー状態の一人きり。
誰も居なくなって淋しいし、ポジションが分かりづらくて
苦労してたかな?
田口ちゃんとひできやんは、早くも2ラウンド目。
二人共スピードにも乗った いいライディングしてたね〜
ライディングを見ていた僕は睡魔に襲われ
知らぬ間にダウンしてしまっていた。
目覚めると微妙にオンショアーの風
ミニゲームをやろう!(ほぼ僕の半強制的ですが)
となって、まずはビギナーのハマちゃんvsサカモトちゃん。
ビーチスタートの13分ヒート。
続いてオープンクラスかな?
ハギちゃんvs Jr
ヒート終了後のJrなんて息が激しくハァーハァー
たまには、こんなのもいいでしょう?
その後 僕も海へと入ったけど、沖へのカレントも
発生した癖の強い波になっていた。
難しくて思う様に乗れなかったわ!
僕は朝の波の方が断然乗り易く思ったけど、NEWや君は
この波の方が乗りやすいし、楽しいって!
早々と上がった僕は冷えた体を癒しに大好きな温泉へ
直行。
波乗り後の温泉って、堪らなく気持ちええわ〜
波もまずまず、みんなと一緒に波乗り出来て
楽しい日曜日でした。


0