今日はサーフィンデビューのスクールで鳥取へ。
朝少し遅めで姫路を出発し、向かってる途中に昨日から
鳥取入りしているKu君から連絡。
まだ十分サイズは残っている様子だった。
僕達が到着した時も快晴のいい天気で、波もダイレクトな
所でムネ〜アタマサイズの波はあった。
ウネリは綺麗にラインナップし何処もOKなコンディション。
Ku君とも合流して少し雑談。
スクール開始。
ビーチで海の状況、カレントなどと注意点なども説明し、
まずはパドリングの仕方、姿勢から始まりテイクオフまでと
基本をレクチャー。
いよいよ入水、夜明けは涼しく感じた外気もその頃は陽も
高く登り暖かかった。
海水も温いって感じるぐらいでした。
夏の日本海、今年は波も十分あってサーフィンするには
とてもありがたくて、いい季節です。
スクールは波の小さな所でやっていたのに、少しすると
一気にサイズダウン。
センターのサイズもあったピークも同じくダウンし、
先ほどまでのアウトからブレイクしていた波も、その後
姿を見る事はなかった。
スクールは1ラウンドで終了し帰路につきました。
スクールをやっている時に上空をヘリコプターが飛んで
いたけど、又何処かで人でも流されたのか?
昨日も海水浴に来ていた人が、カレントに流され救出
されたとか。
この時期、こんなニュースがとても多いです。
くれぐれも自然を甘くみないで、海でのレジャーを
楽しんでもらいたいものです。
台風5号も日本に近づいて来ています。
みなさん、くれぐれも無理だけはしない様に気をつけて、
いい波乗って下さい。
僕は痛みの出ている持病の腰痛、早く治まる様に
頑張ります。
あー ホンマ痛いし、辛いわ!

今朝、海に着いた頃の波。
夏の日本海、これだけ波あったら言う事なし!

ラインナップし打ち寄せるウネリ。

0