↑今から10年前の懐かしぃ写真(笑)@クラブチッタでのライブ

そんな訳で(笑)1月以来、久し振りに今日は「電波子History」といきますかねぇ

映画に出演した時のお話だよ
↑「免許がない!」って言う映画なんだけど…何回かテレビでも放送してるから知っている人がいるかな!?
「わが愛の譜 滝廉太郎物語」に続き、電波子2回目の映画

(←わが愛の譜のことは電波子Historyにて書いてマス☆★)
「免許がない!」は、ちゃんと役名があり、ほんの少しだけセリフがあったけど…DVD見たらカットされてました(笑)

DVDでセリフはナイけど、少し映ってマス((((・_・| コソコソ |_-))))
ちなみに簡単にスト-リ-を説明すると…館ひろしサン演じる南条弘は日本映画界を代表するアクションスタ-。実は免許を持っていなかったんだけど、撮影中に共演の美人女優サンに「免許がない!」ことがバレてしまう。
免許を取ってやると決意して、3週間だけ撮影を中断して自動車教習所の合宿に乗り込む。
そこには難敵揃いの教官達が待っていた。果たして彼は免許が取れるのか!?
私は、館サン演じる南条弘と同じ自動車教習所の合宿に参加している白石珠子役デシタ

台本にはミ-ハ-なOLと書いてあったけど、女子大生に変更になったはず!?

当時、私は女子大生=大人って言うイメ-ジがあったから「デキルカナ!?」って心配だったけど…(n^。^;)
そんなイメ-ジを壊す感じで(笑)衣装も普段着ている感じのカジュアルなモノでいいよって監督サンに言われてホッとした記憶が(笑)(*´ェ`*)ホッ
ちなみに髪型はみつあみダッタ(笑)電波子そのままっ(笑)ln^0^*アハッ
この撮影で館サンに初めて御会いして御挨拶させて頂いた時に「お母サンも出てた時の(電波の番組)見たよ。いいキャラだね」みたく言って頂いた記憶が

館サンが番組見て下さっていたり、出演者&スタッフの皆サンにおはぎを差し入れして下さって感激した想い出がありマス

私は初めて映画で役名があっての出演だったから、何日か撮影に参加させて頂きました

当時「演技は苦手だ---!!」とか思ってたけど(笑)…「免許がない!」で本格的に映画の現場を経験させて頂いて「映画も楽しぃもんだなぁ」って感じたんだよね

ちなみに私は「免許がない!」デス(笑)ln^0^*アハッ

2